【開催中】Amazonブラックフライデーを徹底攻略!

iPhone 15シリーズ4機種と他の現行iPhoneを比較。価格やスペック、カメラの違いなど

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

iPhone 15シリーズが発表され、これから1年間のiPhoneラインナップが出そろいました。

iPhoneラインナップ

Apple公式で現在取り扱っているのは、iPhone 15シリーズの4機種(無印、Plus、Pro、Pro Max)、iPhone 14・Plus、iPhone 13、iPhone SE(第3世代)の全部で8機種

iPhoneに詳しくない人にとっては、それぞれの機種にどんな特徴があって、自分にはどれが合っているのか?
8機種もあると何が何だかわかりにくいかもしれません。


そこでこの記事では、現在Apple公式に掲載のあるiPhone各機種をなるべくわかりやすく比較します。

どのiPhoneを選ぶべきか迷っている人の助けになれば嬉しいです!

iPhoneスペック・機能の比較表

まず、iPhoneの仕様を比較表でチェックしてみましょう。

7機種もあるのでスマートフォンからだと画面に表示しきれませんが、横スクロールで見られるようになっているのでご確認ください。

この後にひとつひとつ解説していくので、わからない用語があれば飛ばして大丈夫です。

iPhone 15
Pro
iPhone 15
Pro Max
iPhone 15 iPhone 15
Plus
iPhone 14 iPhone 13 iPhone SE
(第3世代)
画像 iPhone 15 Proのカラー iPhone 15 iPhone 14 iPhone 13 iPhone SE
容量と
価格
(税抜)
128GB:159,800円
256GB:174,800円
512GB:204,800円
1TB:234,800円
256GB:189,800円
512GB:219,800円
1TB:249,800円
128GB:124,800円
256GB:139,800円
512GB:169,800円
128GB:139,800円
256GB:154,800円
512GB:184,800円
128GB:112,800円
256GB:127,800円
512GB:157,800円
128GB:95,800円
256GB:110,800円
512GB:140,800円
64GB:62,800円
128GB:69,800円
256GB:84,800円
ディス
プレイ
6.1インチ
Super Retina XDR
Dynamic Island
ProMotionテクノロジー
常時表示ディスプレイ
6.7インチ
Super Retina XDR
Dynamic Island
ProMotionテクノロジー
常時表示ディスプレイ
6.1インチ
Super Retina XDR
Dynamic Island
6.7インチ
Super Retina XDR
Dynamic Island
6.1インチ
Super Retina XDR

6.1インチ
Super Retina XDR
4.7インチ
Retina HD
チップ A17 Pro A16 Bionic A15 Bionic
(5コアGPU)
A15 Bionic
(4コアGPU)
A15 Bionic
(4コアGPU)
サイズ 146.6
×70.6
×8.25 mm
159.9
×76.7
×8.25 mm
147.6
×71.6
×7.8 mm
160.9
×77.8
×7.8 mm
146.7
×71.5
×7.8 mm
146.7
×71.5
×7.65 mm
138.4
×67.3
×7.3 mm
重量 187g 221g 171g 201g 172g 173g 144g
メインカメラ 48MP、f/1.78 48MP、f/1.6 12MP、f/1.5 12MP、f/1.6 12MP、f/1.8
超広角カメラ 12MP、f/2.2 12MP、f/2.4 12MP、f/2.4 12MP、f/2.4
望遠カメラ 12MP、f/2.8
おもな
撮影機能
第2世代のセンサーシフト
 光学式手ぶれ補正
Photonic Engine
Deep Fusion
スマートHDR 5
次世代ポートレート
ナイトモード
ナイトモードのポートレート
フォトグラフスタイル
マクロ撮影
Apple ProRAW
LiDARスキャナ
センサーシフト
 光学式手ぶれ補正
Photonic Engine
Deep Fusion
スマートHDR 5
次世代ポートレート
ナイトモード
フォトグラフスタイル
センサーシフト
 光学式手ぶれ補正
Photonic Engine
Deep Fusion
スマートHDR 4
ポートレート
ナイトモード
フォトグラフスタイル
センサーシフト
 光学式手ぶれ補正
Deep Fusion
スマートHDR 4
ポートレート
ナイトモード
フォトグラフスタイル
光学式手ぶれ補正
Deep Fusion
スマートHDR 4
ポートレート
フォトグラフスタイル
光学
ズーム
0.5,1,2,3倍 0.5,1,2,5倍 0.5,1,2倍 0.5,1倍 0.5,1倍 1倍
ビデオ 4K(24,25,30,60fps)
シネマティックモード
アクションモード
最大4K60fpsのProResビデオ
4K(24,25,30,60fps)
シネマティックモード
アクションモード
4K(24,25,30,60fps)
シネマティックモード
アクションモード
4K(24,25,30,60fps)
シネマティックモード(1080p)
4K(24,25,30,60fps)
フロント
カメラ
12MP f/1.9
オートフォーカス
Photonic Engine
Deep Fusion
スマートHDR 5
次世代ポートレート
ナイトモード
12MP f/1.9
オートフォーカス
Photonic Engine
Deep Fusion
スマートHDR 5
次世代ポートレート
ナイトモード
12MP f/1.9
オートフォーカス
Photonic Engine
Deep Fusion
スマートHDR 4
ポートレート
ナイトモード
12MP f/2.2
Deep Fusion
スマートHDR 4
ポートレート
ナイトモード
7MP f/2.2
Deep Fusion
スマートHDR 4
主な素材 チタニウム アルミニウム アルミニウム アルミニウム アルミニウム
アクションボタン 着信/消音スイッチ 着信/消音スイッチ 着信/消音スイッチ 着信/消音スイッチ
防水防塵 IP68
(水深6mで30分)
IP68
(水深6mで30分)
IP68
(水深6mで30分)
IP68
(水深6mで30分)
IP67
(水深1mで30分)
衝突事故検出
空間ビデオ
撮影
MagSafe
セラミック
シールド
認証 Face ID Face ID Face ID Face ID Touch ID
同期・充電
ポート
USB-C
(最大10Gbps)
(最大480Mbps) Lightning Lightning Lightning
バッテリー
(ビデオ再生)
最大23時間 最大29時間 最大20時間 最大26時間 最大20時間 最大19時間 最大15時間
カラー ナチュラルチタニウム
ブルーチタニウム
ホワイトチタニウム
ブラックチタニウム
ピンク
イエロー
グリーン
ブルー
ブラック
ミッドナイト
パープル
スターライト
PRODUCT RED
ブルー
PRODUCT RED
スターライト
ミッドナイト
ブルー
ピンク
グリーン
PRODUCT RED
スターライト
ミッドナイト
発売日 2023/9/22 2022/9/16 2021/9/24 2022/3/18

iPhoneを選ぶ前に知っておきたいこと

7機種もの中からiPhoneを選ぶのはなかなか大変。

そこで、まず自分の希望によってざっくり『ハイスペック』『ミドルスペック』『ロースペック』のどのレベルのiPhoneがほしいかを考えてみるといいでしょう。

また、大きめのディスプレイがほしいか、それほど画面サイズにはこだわらないかも重要な要素。


機種名
大画面 それ以外
ハイスペック iPhone 15 Pro Max iPhone 15 Pro
ミドルスペック iPhone 15 Plus
iPhone 14 Plus
iPhone 15
iPhone 14
iPhone 13
ロースペック iPhone SE


普通に電話やLINEができて、カメラもそこまで画質を気にしないならiPhone SEで十分。

先進的な機能を使ってみたい、可能な限りいい写真が撮りたいなら高額にはなりますがiPhone 15 Pro/Pro Max

それなりに性能が良くて、それなりにいい写真も撮りたいならiPhone 13〜15(Plus含む)を予算と性能の兼ね合いで選ぶ。


こんな感じで、まずは気になるiPhoneの当たりをつけてみるのがおすすめです。


iPhoneの価格や基本スペックをチェック

価格とストレージ容量

ストレージ容量が大きいほど、価格は高くなります。

たとえばiPhone 15だと128GBモデルが124,800円、256GBモデルが139,800円、512GBモデルが169,800円。
他のiPhoneも含めて、現在は一部をのぞいて128GB増えるごとに15,000円高くなるようです。

ストレージ容量によって性能が変わることはないので、iCloud+などのクラウドを活用して少ない容量で済むように工夫すれば、より安いモデルで済ませることが可能。

icloud


また、どんな製品でも同じですが型落ちのモデルは安くなる傾向があります。

たとえば『iPhone 15がほしいけど高いなあ…』と考えている人であれば、同じ製品ラインで1年・2年前のモデルであるiPhone 14や13を検討してみるのもありかもしれません。

iPhone 14

iPhone 14

ディスプレイのサイズ

iPhone 15シリーズでは、6.1インチ or 6.7インチの2種類のディスプレイサイズから選べます。

iPhone 15 Proは6.1インチ、15 Pro Maxは6.7インチ。価格差は15,000円。
iPhone 15は6.1インチ、15 Plusは6.7インチ。こちらも価格差15,000円。

iPhone 15とPlus

iPhone 15と15 Plus

いずれもサイズ以外の性能の違いはほぼありませんが、iPhone 15 Pro Maxのみ光学5倍ズームが可能(Proは3倍まで)という唯一の違いがあります。


iPhone 14、iPhone 13のサイズおよびディスプレイはほぼiPhone 15と同じで、パッと見ではまず見分けがつかない。

ただ最大輝度がアップしているとのことなので、晴天下など極端に明るいところでは15の方が見やすくなるはず。


iPhone SEのみ、4.7インチとディスプレイが小さくベゼル(枠)が上下に太い、iPhone 8時代の昔っぽいディスプレイとなっています。

iPhone SE 第3世代

iPhone SE 第3世代

処理性能(搭載チップ)

処理性能に関しては、当たり前のことながらProシリーズ、かつ新しいものほど高速なチップを搭載しています。

2023年9月現在だと、iPhoneで最高スペックなのはiPhone 15 Pro/Pro MaxのA17 Proチップ


ただ、どのiPhoneも動作に問題ない十分な性能のチップを備えているため、ほとんどのユーザーは購入検討時にそれほど気にしなくてもいいでしょう。

バッテリー持続時間

バッテリーの持続時間は、iPhoneが新しくなってもそれほど変わっていません。

ディスプレイサイズの大きいiPhoneは大きなバッテリーを積んでいるので、より長時間使える傾向があります。


たとえばiPhone 15のビデオ再生は最大20時間となっていますが、よりサイズの大きいiPhone 15 Plusは最大26時間の連続再生が可能です。

カラーバリエーション

初期はホワイトやブラックしかなかったiPhoneですが、現在ではブルーやピンク、イエローなどカラフルな色から選べる機種がほとんど

iPhone 15/15 Plusもその流れに沿って、鮮やかな5色(ピンク、イエロー、グリーン、ブルー、ブラック)から選べます。

iPhone 15のカラー

iPhone 14、13もそれぞれカラフルなラインナップ。

iPhone SEは白、黒、赤とベーシックな3色。


一方、Proシリーズはブラック・シルバー・ゴールドといった高級感のある色合いのみを選ぶ傾向あり。

iPhone 15 Pro/Pro Maxはチタニウム素材を採用したためか、よりシックなカラー4色となっています。

iPhone 15 Proのカラー


iPhone 15・15 Proの新機能、特に進化した機能

充電ポート(USB-C or Lightning)

iPhone 15シリーズでは、Lightningが廃止されUSB Type-C(USB-C)に変更となりました。


ただし、iPhone 15/15 PlusはUSB 2対応のため、転送速度はLightning時代と同じ最大480Mbps。

iPhone 15 Pro・Pro MaxはUSB 3対応で、最大10Gbps(10,000Mbps)と約20倍の性能。

見た目は同じですしケーブルも同じものが使えますが、性能には差があるので注意が必要です。


USB-Cポートは入力だけでなく出力も可能なので、iPhone 15シリーズからはUSB-CケーブルでつなぐことでAirPodsやApple Watchの充電も可能になりました。

iPhone 15はAirPodsの充電も可能

アクションボタン

iPhone 15 Pro/Pro Maxでは、これまでの着信/消音スイッチに代わってアクションボタンが採用されました。

これまで通りサイレントモードへの切り替えに使うのはもちろん、カメラやボイスメモの起動に割り当てることも可能。

iPhone 15 Proのアクションボタン

一番上がアクションボタン

場面に応じてサッと起動したい機能に設定しておくと、かなり便利になりそうですね。

写真撮影(カメラ)

十分な明るさで静止した状態の通常撮影であれば、どのiPhoneでもそうそう見分けがつかないほどきれいな写真が撮れます。


写真のクオリティに特にわかりやすい差がついてくるのは、以下のような条件が加わったとき。

  • 明るさが足りない(夜や暗めの室内など)
  • 撮影者や被写体が動いている
  • ズームして撮りたい。あるいは広範囲を写したい
  • 背景をぼかして美しい写真が撮りたい

こういった様々なシチュエーションでより綺麗な写真が撮りたい場合には、程度に応じてより上位のiPhoneを検討することになるでしょう。

メインレンズ

iPhone 15シリーズでは、メインカメラが大きな進化を遂げました。

iPhone 14までの12メガピクセルから、48メガピクセルへと実に4倍もの画素を記録できるカメラを搭載。

iPhone 15で撮影された写真

iPhone 15で撮影された写真

これまでよりさらに高精細な写真が期待できます。

望遠レンズ(ズーム性能)

iPhoneで光学ズーム可能な望遠レンズを搭載しているのは、Proシリーズのみ。

iPhone 15 Proでは光学3倍ズーム、Pro Maxでは光学5倍ズームが可能。ズームイン写真をきれいに撮りたいユーザーは、基本的にPro一択となります。

iPhone 15 Pro Maxのズームで撮影された写真

iPhone 15 Pro Maxのズームで撮影された写真


ただし、iPhone 15/15 Plusだけは『超高解像度写真の一部をクロップする』という力技(?)で望遠レンズなしでの光学2倍ズーム相当の写真が撮影可能。


他の機種でもカメラアプリでズームは可能ですが、写真の一部を拡大しているだけのデジタルズームのため、どうしても画質は落ちてしまいます。

超広角レンズ

iPhone 11より搭載された、広範囲を撮影できる超広角レンズ

カメラアプリでいうと×0.5〜1倍未満の範囲にあたります。


現行のiPhoneの中では、iPhone SEのみ非搭載

それ以外の機種は最大0.5倍の超広角レンズを備えていますが、その中でもProシリーズであるiPhone 15 Pro/Pro Maxのものだけマクロ撮影にも対応した特に高性能のものを搭載しています。

iPhone 13 Proでマクロ撮影した一万円札

iPhone 13 Proでマクロ撮影した一万円札

ナイトモード

夜の屋外や光の少ない室内など、暗いシチュエーションでより明るく撮影できる「ナイトモード」は、iPhone 11より搭載されている機能。

iPhone SEには非搭載ですが、それ以外の現行iPhoneではナイトモードが利用できます。


基本的に、新しいiPhoneほどより明るく撮れるレンズを搭載しているので、ナイトモードでも綺麗に写る。

iPhone 15でも『ナイトモードが進化し、夜間にさらに美しい写真を撮影できるようになる』と紹介されているので、iPhone 14からさらなる進化を期待していいでしょう。

ポートレートモード

ポートレートモードは、カメラが被写体や背景との距離を測定し、背景をぼかして被写体を際立たせた写真を撮ってくれる機能。

iPhone 7 Plusから搭載されている、比較的前からある機能です。


iPhone 14シリーズまでは「ポートレートモード」に切り替えて撮影する必要がありましたが、iPhone 15シリーズでは「次世代のポートレート」に進化。

ユーザーがポートレートモードに切り替えなくても、人・犬・猫がいるとき、あるいはユーザーがタップしてフォーカスしたときにiPhoneが自動で深度情報を取り込んだ写真を撮影。

あとからアプリ上で通常の写真をポートレートに変えることが可能になっています。


LiDARスキャナを活用しナイトモードでもポートレート写真を撮ることができます。

iPhone 15 Proのナイトモードで撮影された写真

iPhone 15 Proのナイトモードで撮影された写真

暗い場所でも明るいだけでなくより美しい写真が撮れることでしょう。

ビデオ撮影

アクションモード

アクションモードは、特に激しい動きのあるビデオ撮影で強力に手ぶれを防ぐ機能。

iPhone 14シリーズで追加された機能で、もちろんiPhone 15シリーズにも搭載。

iPhone 13やSEでは使えません。

最大4K 60fpsのProResビデオ撮影

iPhone 13 Pro以降のProシリーズで撮影可能な、ProRes(プロレズ)ビデオ

圧縮率が低くファイルサイズが大きい代わりに、情報が多く編集しても劣化が少ないメリットがあります。写真でいうRAWのような感じでしょうか。

映画などプロの現場で使われているフォーマット。


iPhone 15 Pro/Pro Maxでは、最大4K・60fpsでのProResビデオ撮影が可能になっています。

撮影したファイルは直接外部ストレージに記録可能なので、iPhoneの容量不足を心配する必要もありません。


以前からあるiPhone機能、搭載している/してない機種はどれ?

認証(Face ID or Touch ID)

iPhoneではFace ID

現行モデルではiPhone SEのみがTouch ID、他の機種はすべてFace IDを採用。

Dynamic Island(ダイナミックアイランド)

iPhone 14 Pro/Pro Maxから採用されている、iPhone上部の切り欠き部分をうまく活用したDynamic Island(ダイナミックアイランド)機能

iPhone 15シリーズでは、4機種すべてにこのDynamic Island機能が搭載されました。

iPhone 15のDynamic Island


通知内容がより見やすく、音楽などのコントロールもしやすいので利便性がアップ。

iPhoneの使い勝手に大きな影響を与えるほどではないですが、あると便利な機能として覚えておくといいでしょう。

常時表示ディスプレイ

iPhone 14 Proより新登場となった、常時表示ディスプレイ

現行のiPhoneでは、15 Pro/Pro Maxに搭載されています。


いちいちタップしなくても時間が通知が確認できるのがメリット。

全くというほどではないですが、バッテリー消費もかなり小さく抑えられています。

LiDARスキャナ

LiDARスキャナは、レーザー光の反射を利用して周囲の物との距離を計測する機能。

この機能によりオートフォーカスの精度が向上したり、3Dスキャンアプリが活用できるといった利点があります。


LiDARスキャナはiPhone 12 Pro以降のProシリーズに搭載されており、現行のiPhoneだとiPhone 15 Pro/Pro Maxで利用可能となっています。

セラミックシールド

特殊な材料を使用し、従来のガラスよりも強度を高め割れにくくしたセラミックシールド

iPhone 12以降のディスプレイはすべてこのセラミックシールドが使われており、簡単には割れたりキズがついたりしにくくなっています。

iPhone SEは非対応。


iPhoneはどれを選ぶ?比較まとめ

iPhoneを比較してみた結果、私が考えるオススメiPhoneをさいごにまとめます。

  • 最先端のiPhoneが使いたい、可能な限り良い写真が撮りたい
    iPhone 15 Pro/Pro Maxがおすすめ
  • 電話やLINE、ネット、アプリなどちゃんと動けば何でもいい
    iPhone SEで十分
  • SEはさすがに機能や見た目が古すぎる。コスパがいいのはどれ?
    iPhone 13がおすすめ
  • 逆におすすめしない機種は?
    iPhone 14。13とそれほど大きな差がなく、15とは特にカメラ性能の差がそれなりにあるので、一番中途半端な立ち位置かと


ガジェット好き、かつデカすぎるスマホは好きじゃない私の場合は、迷わずiPhone 15 Pro 128GBを買います。

ストレージ容量の少なさはiCloudやDropbox等々を使えばどうとでもなるので、一番小さい容量のものを選んで多少なりとも節約。


iPhone 15の予約開始は9月15日(金)21:00

遅れると人気のモデルは配送が先になってしまう場合があるので、早く手に入れたい方は速攻で予約しましょう!


iPhoneのおすすめは15 Pro、13、SEの3機種。その理由をくわしく紹介 iPhone 15をAppleストアで少しだけお得に買う方法 iPhone 15はUSB-Cコネクタに変更 iPhone 15でLightningからUSB-Cコネクタに変更されるメリットとデメリットについて考えた どれを選ぶ?iPhone 15とPlus、Pro、Pro Maxの違いと共通点をくわしく紹介します iPhone 15の値上げは円安のせい?過去4年のドル建て・円建てiPhone価格の推移をチェックしてみた 非公開: iPhone 15の「予約注文の準備」手順。より確実に最速で予約するためにやっておこう


iPhoneユーザーの方には、以下の記事もおすすめです。

【2024年】iPhoneといっしょに買うべきおすすめアクセサリー・周辺機器まとめ 電池が切れたiPhone iPhoneにおすすめのモバイルバッテリーまとめ。ケーブルつき、MagSafeワイヤレス充電タイプなど

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA