【開催中】Amazonプライム感謝祭セールのおすすめ商品はこれ!

「黒部ダム」紅葉する山々、巨大な人造湖など一度は見ておくべき絶景

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

「黒部ダム」紅葉する山々、巨大な人造湖など一度は見ておくべき絶景

北陸に始めて訪れると決めたとき、必ず行こうと決めていたのが立山黒部アルペンルート

富山県の立山から黒部まで(正確には長野県側の扇沢まで)、トロリーバスやロープウェイなどを乗り継ぎ風景を楽しみながら山を越えていくルートです。もちろん、長野県側から富山県へ渡ることも可能。


そのアルペンルートの中でも最大の見どころと言えるのが、黒部ダム

なんと50年以上も前、1963年(昭和38年)に造られた日本最大規模の巨大ダムで、171名もの死者を出した難工事はプロジェクトXでも取り上げられたほど。


私が行った10月初旬は紅葉も始まっており、青空と色づく木々と黒部湖の緑、そこに迫力あるダムの放水と虹までかかって素晴らしい景色でした!

立山黒部アルペンルート、やや長野寄りにある「黒部ダム」

まず出発前、ルートについて全然知らなかったので以下のサイトで予習。

富山県側の電鉄富山駅から長野県側の扇沢駅まで、トロリーバスやら普通のバスやらロープウェイ等々を乗り継いで行くらしい。

立山黒部アルペンルート オフィシャルガイド

立山駅での運賃表。私の場合は扇沢駅の先の大町温泉郷に泊まり翌日戻るというルートだったので、扇沢までの往復チケットを購入。13,360円か、結構するなあ。

Kurobe dam 35

そこからケーブルカー、高原バス、トロリーバス、ロープウェイ、ケーブルカー、もう1回トロリーバスと乗り継いで3時間ほどで、やっと黒部ダムに着きました!が、この日は夕方の17時くらいで扇沢への終電間近。放水も終わっている時間。

Kurobe dam 1

その規模にはやはり驚きましたが、この日は通過するのみで終了。明日に期待……!

Kurobe dam 2



翌日、長野県の大町温泉から路線バスで扇沢駅へ。片道1,010円。

Kurobe dam 3

扇沢駅は標高1,433mの高所にあり、この時点で既にいい景色。

Kurobe dam 4

さらに素晴らしい景色を求め、黒部ダムに向かいます。前日に往復チケットを購入済みなので、きっぷを買う必要はなし。

Kurobe dam 5

関電トロリーバスに乗り込みます。前日は終バスでそれほど人は多くなかったのですが、朝は多くのお客さんで平日にも関わらずかなりの混雑っぷり。

Kurobe dam 6

バスでトンネルを通り抜け16分、黒部ダム駅に着きました!

Kurobe dam 7


黒部ダムと周りの絶景を一望できる展望台へ

駅に着くとすぐに、ダム展望台へ続く階段が姿を表します。220段あるらしい。上ってみましょう。

Kurobe dam 8

観光客は、平日ということもあり50代以上の方が大半。でも皆さん元気に長い階段を上っていきます。

Kurobe dam 9

そのうちに視界が開け、目の前に広がる絶景!

Kurobe dam 14

そして黒部ダム。
6月下旬〜10/15までは観光放水も行われています。ものすごい水の量。
これを50年以上前に作ったとは。。。すごい。

Kurobe dam 12

標高が上がるにつれ色が濃くなる、秋の黒部ダム周辺の山々。

Kurobe dam 10

さらに綺麗な虹までかかり、これ以上何を望むのかというくらいの景色に。

Kurobe dam 11

黒部湖の緑も映えます。
この巨大な湖、人造湖らしいですよ。信じられん。

Kurobe dam 13


ダムの迫力をより近くで感じられる新展望広場

下へ降りて行くと、周囲を見渡せる展望台とはまた違う景色が楽しめる広場があります。

Kurobe dam 15

屋内でもこの風景を楽しめる無料休憩所を抜け、

Kurobe dam 16

階段を降りていくにつれ、徐々にダムや山々、湖の見える角度が変わってくるのが楽しめます。

Kurobe dam 17

Kurobe dam 19

Kurobe dam 20

さらに下へ。

Kurobe dam 21

Kurobe dam 22

よりダムを近くで眺められる新展望広場。周りの景色とのバランスで言えば階上の展望台の方がいいと思いますが、その分近くで見える放水の迫力は段違い。

Kurobe dam 24

ものすごい勢いで水が吹き出しています。

Kurobe dam 25

見上げる山もまた良し。

Kurobe dam 26

横には黒部ダムを造った男達の足跡が垣間見られる展示施設も。

Kurobe dam 23


トロリーバス黒部ダム駅から、ケーブルカー黒部湖駅へ歩く

景色を堪能したら、関電トロリーバス黒部ダム駅から黒部ケーブルカー黒部湖駅へ徒歩15分の道のりをゆっくり歩きます。

お土産を買ったり食事ができる、黒部ダム駅近くのレストハウスから。

Kurobe dam 31

ここには、大量の湧き水が出てきて工事を阻んだという破砕帯にちなんだ「ハサイダー」なんてものも。

Kurobe dam 27

さらにご当地ゆるキャラ「くろにょん」。

Kurobe dam 28

工事中に犠牲になった作業員の方々の慰霊碑に、祈りを捧げるのを忘れずに。

Kurobe dam 29

記念写真撮影も行われていました。

Kurobe dam 30

ダムの上に沿って作られた道を、周囲の風景を楽しみながらゆっくり黒部湖駅へ。

Kurobe dam 32

途中、黒部ダムの中心があったので見下ろしてみると……

Kurobe dam 33

迫力ある放水を真上から眺めることもできます。

Kurobe dam 34


あとがき

四季で様々な顔を見せる立山黒部アルペンルート、そして黒部ダム。

これは北陸へ旅行する機会があるなら、一度は訪れておくべき場所だと思います。息を呑む絶景が楽しめますよ!

【2024年】国内旅行に安く行くために調べるべきオススメ予約サイトまとめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA