この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
地方ネタ大好き@ushigyuです。
先週、全国的にあると思っていたら実は違った(?)「おにぎりせんべい」をレビューしてみたところ、コメントで「スコール」も実は知らない人いるらしいとのお話が。
え、あの「愛のスコール」ですよ?乳性炭酸飲料の。カルピスソーダに近いけどちょっと違う、緑のパッケージの。
確か関東でも買って飲んだ覚えがあるので、少なくともほぼ全国に分布していると思っていたのですが。。。
というわけで、こちらも確認すべくレビューをしてみたいと思います。
「当然知ってる!」「なにそれ、知らない!」などコメントいただければ嬉しいです!
緑のパッケージが印象的な「スコール」
これがその「スコール」です。緑に白の模様が印象的。
この白の十字のような模様は南十字星を表しているらしいです。
発売されたのは1971年。系統が近いカルピスソーダ(1973年)よりも前に発売されていたんですね。
成分表示。合成甘味料は使われていません。
作っているのは宮崎県都城市の会社なので、もしこのスコールが全国にないのであれば、西日本を中心に分布していると思われます。
愛のスコール(Skal)。
スコールはカルピスソーダに似ているがより濃厚な風味
スコールの色は、カルピスソーダのようなやや淡いホワイト。
味は、カルピスソーダよりも若干炭酸が弱く、乳性の味が少し濃い気がする。
合成甘味料を使っていないせいか、変な甘味が口の中に残らずスッキリとしています。
もし飲んだことがない方がいれば、ぜひ探してみてください。個人的には炭酸飲料の中でも一番好きな飲み物のひとつです。美味しい!
関東までにはあるとすれば、例えば東北・北海道あたりには別の有名な飲み物があるため進出してないとかそういうことなんでしょうか・・・
情報お待ちしております!