【Kindleセール】HUNTER×HUNTERなど人気ジャンプマンガが50%ポイント還元!

秋田の秘湯・乳頭温泉郷最古の宿「鶴の湯」情緒あふれる風景と湯が心に染み渡る

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

秋田乳頭温泉の鶴の湯

どうしても雪景色を見ながら温泉に入りたいという欲望を抑えきれず、東北の旅へ行ってきました。

せっかくなので、今回はこれまで訪れたことのない秋田県へも足を伸ばしてみることに。


秋田に温泉はいくつかありますが、その中でも真っ先に挙げられるのが「乳頭温泉郷」。
その中でも最も歴史ある宿が「鶴の湯」さんです。

アクセスしづらい山奥にあり、秘湯としても人気の高いこの乳頭温泉・鶴の湯。
予約した後に知ったのですが(本当です笑)、混浴の温泉としても有名らしい。

雪景色と由緒ある建物が織りなす素晴らしい風景、それを見ながら入る温泉。まさに極上の体験でした。

新幹線、バスを乗り継いで乳頭温泉郷・鶴の湯へ

今回は、凍結した路面で運転したくなかったのと景色を楽しみたかったのもあり、レンタカーは借りずに公共交通機関で行くことに。

まず、仙台から新幹線「こまち」で田沢湖駅へ。
緑の「はやぶさ」は知っていましたが、こまちは同じフォルムで赤色なんですね。カッコイイ。

Nyutoonsen tsurunoyu 1

もう3月で仙台にはほとんど雪が残っていなかったのですが、ここまで来ると雪がまだガンガン降ってます。

Nyutoonsen tsurunoyu 2

鶴の湯さんに迎え要請の電話が必要だったのですが、駅の案内でその旨を告げると連絡を取ってくれました。


1時間に1本しかない乳頭温泉行きのバスへ乗車。

Nyutoonsen tsurunoyu 3

チェーンを装着しているためか、めっちゃ揺れる。進むにつれどんどん建物が少なくなり山の中へ。雪も深くなっていきます。

Nyutoonsen tsurunoyu 4

揺られること40分ほど、「アルパこまくさ」というバス停で降ります。

Nyutoonsen tsurunoyu 5

このバス停の埋まりっぷり、これぞ雪国。雪がほとんど積もらない九州出身者としてはこれだけでもテンション上がる。

Nyutoonsen tsurunoyu 6

連絡が通っていれば、ここに鶴の湯の送迎マイクロバスが来ているはずです。

Nyutoonsen tsurunoyu 7

Nyutoonsen tsurunoyu 8

さらに山奥へと分け入っていくバス。

Nyutoonsen tsurunoyu 9

そして、鶴の湯本陣に到着。なんだこの情緒……たまらん!!絵になりすぎる。

Nyutoonsen tsurunoyu 10


雪景色と歴史を感じる建物、写真撮らずにはいられない

長崎出身福岡在住の私に撮ってはまず触れることのない一面の雪景色、歴史を感じさせる建物。一気にテンション振り切りました。
左側は「本陣」と呼ばれる鶴の湯を代表する建物。雪でわかりにくいですが、6年ごとに葺き替える茅葺き屋根なのです。宿泊および食事をするところ。
右側は宿泊や休憩用の二号館、三号館となっています。

Nyutoonsen tsurunoyu 11

逆から見たところ。

Nyutoonsen tsurunoyu 14

風情あるなあ……。

Nyutoonsen tsurunoyu 13

Nyutoonsen tsurunoyu 15

Nyutoonsen tsurunoyu 16

まずは、チェックインを済ませましょう。

Nyutoonsen tsurunoyu 17

その前に長く成長したつららが気になったので、パシャリ。
雪国に住む方にとってはこんなものなんでもないのでしょうが、九州の人間にとっては珍しいんです。

Nyutoonsen tsurunoyu 18

キンキンに冷えてそうなお酒コーナーを横目に見つつ、フロントへ。

Nyutoonsen tsurunoyu 19

ここでチェックイン。他に本やポストカード、テレホンカードなんかも売っています。テレホンカードが使えるところって今もあるのかしらん。

Nyutoonsen tsurunoyu 21

その横にはお土産コーナー。

Nyutoonsen tsurunoyu 20


私が泊まるのは、こちらの三号館らしい。いつかは本陣に泊まってみたいぞ…。

Nyutoonsen tsurunoyu 12

七拾伍番。

Nyutoonsen tsurunoyu 25

部屋は六畳の和室でした。

Nyutoonsen tsurunoyu 22

Nyutoonsen tsurunoyu 23

爪切りと、なぜか裁縫道具まで完備。一応鍵はかかりますが、貴重品は袋に入れてフロントに預ける方式となっています。
テレビ?そんなものはいらん!

Nyutoonsen tsurunoyu 24

本陣ほどでないとはいえ、この建物も木造の情緒ある雰囲気。

Nyutoonsen tsurunoyu 26


絵になる夜の鶴の湯温泉。食事も心に染み渡る

少し休んで作務衣に着替えたら、夕食の時間。

外に出ると、日中とはまた違う情緒あふれる風景が広がっていました。

Nyutoonsen tsurunoyu 27

リアルに言葉にできないほどグッと来る。夢中でシャッターを切ります。

Nyutoonsen tsurunoyu 28

ああー、いいなあ〜〜〜

Nyutoonsen tsurunoyu 29

Nyutoonsen tsurunoyu 30

Nyutoonsen tsurunoyu 31

明らかに宿泊客ではないカメラマン(?)さんが三脚で撮影していました。そりゃ最高の被写体だもんねえ。

Nyutoonsen tsurunoyu 32

カメラマンさんと同じアングルで私も。

Nyutoonsen tsurunoyu 33

食事は本陣にて。秋田弁がいい感じのおじさまが給仕してくれます。
東北弁ってある意味タメ語だと思うんですけど、違和感感じるどころかほっこりするのは何故なんでしょうね。

Nyutoonsen tsurunoyu 37

飲み物はこちらのメニューから。いつもは最初ビールだけど、ここはやっぱり日本酒でしょう!

Nyutoonsen tsurunoyu 34

風景や人だけじゃなく料理にまで情緒があふれてる。

Nyutoonsen tsurunoyu 40

岩魚の塩焼き。

Nyutoonsen tsurunoyu 39

こちらはあきたこまちを団子状にしたものだそうです。

Nyutoonsen tsurunoyu 35

「写真撮っていいですか?」と訊くと、快く応じてくれました。
話をしてみると、これでも今年の雪は平年の半分ほどだそう。毎年どんだけ積もっとるんや。。。

Nyutoonsen tsurunoyu 45

コップになみなみと注ぐ酒を秋田では「もっきり」と言うそうです。

Nyutoonsen tsurunoyu 46

さすが米どころだけあってうまい!

Nyutoonsen tsurunoyu 36

汁物は山の芋鍋。あたたまる。

Nyutoonsen tsurunoyu 42

もちろんご飯もおいしいですよ。

Nyutoonsen tsurunoyu 43


食事の後は温泉!混浴露天も。ただ、温度には注意!

食事を終えたら、さっそく温泉へ!

Nyutoonsen tsurunoyu 47

鶴の湯には、内湯が2種類に女性露天、混浴露天があります。一瞬「男性露天だけないのかよ!」と思いましたが、女性は混浴露天入りにくいですもんね。

Nyutoonsen tsurunoyu 48

まずは内湯の「白湯」「黒湯」へ。

Nyutoonsen tsurunoyu 54

私以外誰もいなかったので撮ってみました。
シャワーはないので近くの石鹸で体を洗い温泉で流し、いざ……え、あっつい!

Nyutoonsen tsurunoyu 51

もう1つの白湯、こっちも熱い!めっちゃ我慢すれば数秒〜10数秒はつかれますが、そのくらいが限度。これはとても温まるどころの騒ぎじゃない。。。
冬でこの温度とか、夏はどうなっとるのか。

Nyutoonsen tsurunoyu 52

気を取り直して、もう1つの中の湯&混浴露天へ。

Nyutoonsen tsurunoyu 50

うん、中の湯もすごく熱いね。こりゃあかん。

Nyutoonsen tsurunoyu 53

一縷の望みをかけてそこから通じる混浴露天に出てみると、ややぬるめ。よかった、ここでやっと楽しめる………!
ほのかに硫黄の匂いがする、白濁したお湯。これぞ温泉。

残念ながら女性には会いませんでしたが、ゆっくりつかることができました。
というか、女性がいると目を背けたりで気を遣うので(男性ですら多少気を遣う)、温泉は一人か気心知れた人と入るのが個人的には好きなんですけどね。

Nyutoonsen tsurunoyu 55

体も温まったので、写真など撮りながら部屋に戻ります。

Nyutoonsen tsurunoyu 56

Nyutoonsen tsurunoyu 58

フロントで秋田のカップ酒を買い、部屋でまったり。

Nyutoonsen tsurunoyu 59


雪の降りしきる中、ふたたび露天風呂へ

酒を飲みうたた寝などしていると、いつの間にか時間は23時過ぎ。
せっかくやからもう一度温泉行こう!と外に出てみると、かなり雪が強くなっていました。

Nyutoonsen tsurunoyu 60

寒い!寒い!けどこれはこれで楽しい。

Nyutoonsen tsurunoyu 61

温泉、おんせん。

Nyutoonsen tsurunoyu 63

この時間は誰もいませんでした。
広々とした露天風呂、降りしきる雪の中で温泉に入るのはまさに極上の体験。最高。最高としか言いようがない。

Nyutoonsen tsurunoyu 62


朝の鶴の湯も、白が映えて絵になる。また来たいぞ!

翌朝。夜の灯かりに照らされる様子は素晴らしかったですが、白が映える朝もまた絵になる。

Nyutoonsen tsurunoyu 64

それなりの幅があった道も、一旦埋もれたあとに人ひとり分くらいの雪かきをしたのかけもの道程度の幅しかありません。
3月とはいえ秋田の積雪っぷりはまだまだすごい。

Nyutoonsen tsurunoyu 65

つららもこの成長っぷり。雪国に来たらつららと屋根からの落雪には十分ご注意を。

Nyutoonsen tsurunoyu 69

素朴ながらじんわりくる朝食をいただきます。

Nyutoonsen tsurunoyu 67

Nyutoonsen tsurunoyu 66

最後に、朝のもうひと風呂!

Nyutoonsen tsurunoyu 68

Nyutoonsen tsurunoyu 70

掛け値なしに最高クラスの温泉体験ができました。この宿を選んでよかった。
ありがとう、ありがとう。

Nyutoonsen tsurunoyu 71


あとがき

春夏は緑、秋は紅葉と四季楽しめるようですが、やはり冬が一番映える宿なんじゃないかなと思います。(冬しか来てない私が言うのもなんですが)

外気温と温泉の温かさとの差という意味でも、やっぱり寒い季節が個人的にはベストかなと。


温泉好きなら、絶対に一度は訪れてほしいところ。

人気が高くリピーターも多いそうなので(特に本陣は予約が非常に取りづらいらしい)、早めに予定を立てて予約しておくことをおすすめします!

なお、予約は基本的に電話のみとのことです。

秋田県の秘湯、乳頭温泉郷の鶴の湯温泉


東北旅行に関する記事
国内旅行を安く済ませるために調べるべき予約サイト一覧
震災に負けずに復活した仙台の「華ずし」で鯖寿司づくりを見学してきた。脂がのってて美味い!
凄まじい数のウミネコが壮観な「蕪島」に行ってきた!ミャアミャア鳴きまくり!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA