【厳選】一生モノの『買ってよかった』リスト

SwitchBotハブ2の設定と使い方。できることは家電操作、温湿度・照度測定、ボタンで家電まとめて操作など

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

生活をより便利にするスマートホーム製品を数多くリリースしているSwitchBot(スイッチボット)から、新製品・SwitchBotハブ2が発売されました。


SwitchBotハブ2は、家電をネットに接続してアプリなどで操作可能にするスマートリモコン機能と、温度・湿度・照度の計測機能が一緒になった製品。

スマートホーム製品の世界統一規格「Matter(マター)」にも対応しているため、今度発売されるスマートホーム製品の多くとも連携した動作が期待できます。

※SwitchBotさんから製品を提供いただきましたが、忖度なくレビューしています


自宅のスマートホーム化の要であるスマートリモコンとしての役割を果たしつつ、温度・湿度など自宅の環境をモニタリングして教えてくれる。

このページでは、そんなSwitchBotハブ2の見た目や機能、使い方、SwichBotハブミニとの比較など詳しく紹介していきます!

SwitchBotハブ2ってどんな製品?できることまとめ

まず、SwitchBotハブ2についてよく知らない方のためにどんな製品なのかをざっくり紹介。

SwitchBotハブ2ってどんな製品?

家電をアプリなどで操作可能な「スマートリモコン」

SwitchBotハブ2のメイン機能は、スマートリモコン

テレビやエアコンなどの家電リモコンを記憶すれば、以降はSwitchBotアプリ上で操作できるようになります。

SwitchBotハブ2のメイン機能はスマートリモコン

それだけでなく、連携した他のアプリやAmazon Echo・Google Homeなどで音声操作も可能。

連携した他のアプリやAmazon Echo・Google Homeなどで音声操作も可能

複数の操作を組み合わせた「シーン」の設定もできるので、ライト・テレビ・エアコンを一気に消したりオンにしたりといった動作もできます。

温度や湿度、照度を計測して記録。アラートも出せる

SwitchBotハブ2には、メインのスマートリモコン機能に加えて温度・湿度・照度を計測する機能が搭載されました。

設置場所の温度・湿度をLED表示するほか、アプリ上ではそれに加えて照度(明るさ)も測定可。室内環境の把握・維持に役立ちます。
温度や湿度が一定の範囲を外れるとアラートを出す機能も。

SwitchBotハブ2は温度・湿度・照度を計測できる

世界のスマートホーム規格・Matterに対応

もうひとつのSwitchBotハブ2の特徴が、世界で統一されたスマートホーム家電の共通規格であるMatterに対応していること。

SwitchBotハブ2はMatterに対応

今すぐ大きなメリットがあるわけではないですが、今後盛り上がってくるスマートホーム対応の新しい製品もこのMatterに対応してくることを考えると、それらの新製品のほとんどとまず間違いなく連携できるのは嬉しいですね。


SwitchBotハブ2の見た目や付属品、デザインをチェック

SwitchBotハブ2のキャッチフレーズは「究極のスマートリモコン体験を」。
Amazon Alexa、Googleアシスタント、Siri、IFTTTの各サービスおよびMatterにも対応しています。

SwitchBotハブ2のキャッチフレーズは「究極のスマートリモコン体験を」

パッケージの中身はSwitchBotハブ2本体、センサーつきのUSB-A to USB-Cケーブル、電源アダプタ、壁に設置するとき用の両面テープ、取扱説明書、アカウント等が記載されたカード。

SwitchBotハブ2パッケージの中身

こちらがSwitchBotハブ2の本体。電源が接続されていない状態だと、何も表示されていません。

SwitchBotハブ2の本体

背面にはスタンドがついており、最大60°くらいまで見やすい角度への調整が可能。
付属の両面テープで、壁に貼り付けて設置することもできます。

背面にはスタンドがついている

センサーつきの電源ケーブルはUSB-A to USB-C。付属の電源アダプタのほか、汎用的なUSB-Aポートからも給電できます。
本体ではなくケーブルにセンサーを搭載することで、本体の発熱の影響を受けません。

センサーつきの電源ケーブル

温度・湿度・照度を測るセンサーの裏には両面テープがついており、動かないようテーブル等に固定することも可能。

温度・湿度・照度を測るセンサーの裏には両面テープがついている


SwitchBotハブ2の使い方

SwitchBotハブ2の初期セットアップ

電源を接続すると、まだ初期設定をしていない状態でもすぐに温度と湿度が表示されました。スイス製の高精度センサーを内蔵しているらしい。

初期設定をしていない状態でもすぐに温度と湿度が表示

SwitchBotのスマートフォンアプリ上で進めていくので、まずインストールを。

SwitchBot
ライフスタイル, ユーティリティ
無料


SwitchBotアプリを開いたら、右上の+ボタンをタップ。
すると、近くにあるハブ2が表示されるはずなのでこれを選択。

SwitchBotアプリでハブ2を追加

アプリの指示にしたがって進めます。ハブ2のボタンを同時押しし、Wi-Fiに接続。

アプリの指示にしたがって進める

名前をつけてルーム(設置場所)を選択し、保存。以上で初期設定は完了です!

名前をつけてルーム(設置場所)を選択し、保存

ここまで設定すれば、SwitchBotアプリのホーム画面にハブ2が表示されているはず。


アプリに表示されている温度・湿度と、SwitchBotハブ2に表示されている数字を並べてみました。当たり前ですが、ちゃんと合ってますね。

アプリに表示されている温度・湿度と、SwitchBotハブ2に表示されている数字を並べてみました

SwitchBotハブ2の設定。LED明るさ調節など

初期設定を追えたら、ハブ2の設定を好みに変更しておきましょう。

たとえばLED表示はかなり明るく常時点灯していますが、周囲の明るさに応じて自動調整することも可能。
他に温度・湿度が異常値になったときのアラート等も設定できます。

ハブ2の設定を好みに変更

ちょっと写真ではわかりにくいかもしれませんが、ライトを自動調整にすると暗い部屋でもまぶしくないくらいになりました。

ライトを自動調整にすると暗い部屋でもまぶしくない

SwitchBotハブ2にリモコンを登録する

SwitchBotハブのメイン機能、スマートリモコンを実際に使ってみましょう。


ハブ2の画面右上の+ボタンをタップし、赤外線リモコンの種類を選択。

ハブ2の画面右上の+ボタンをタップし、赤外線リモコンの種類を選択

スマートラーニングを始めて、リモコン操作したい家電のメーカーを検索して選びます。

スマートラーニングを始めて、リモコン操作したい家電のメーカーを検索

ほとんどの場合はメーカー名から合ったリモコンが見つかるはずなんですが、今回はマイナーなメーカー品だったため見つからず。
そんな場合でも、リモコンから発せられる赤外線を直接記憶してくれるので大丈夫。

リモコンから発せられる赤外線を直接記憶してくれる

アプリの指示通りハブ2に向かってリモコン操作すると、その操作に応じた赤外線を学習して覚えてくれます。

アプリの指示通りハブ2に向かってリモコン操作すると、その操作に応じた赤外線を学習して覚えてくれる

ボタン学習が無事成功。これでアプリからテレビが操作できるようになりました。

ボタン学習が無事成功


すでにSwitchBotハブミニ等でリモコンを登録している場合は、「リモコンを追加」→「リモコンをコピー」からSwitchBotハブ2に同じリモコンをコピーできます。

SwitchBotハブ2にリモコンをコピーできる

「〜のコピー」という名称はイマイチですが、名称は変えられますしいちいち再登録しなくていいのはありがたい。

「〜のコピー」という名称はイマイチですが、名称は変えられますしいちいち再登録しなくていいのはありがたい

温度・湿度・照度とその推移を確認する

アプリ上の「ハブ2」をタップすると、現在の温度・湿度・照度が表示されます。

このそれぞれの数字をタップすると、温度・湿度・照度がどう変化したのかグラフでチェック可能。

温度・湿度・照度とその推移を確認する


SwitchBotハブミニとハブ2の違いを比較

これからスマートリモコンを導入したい人の中には、今回発売されたSwitchBotハブ2と従来のSwitchBotハブミニのどちらを買えばいいか悩む方もいるはず。

どこで、この両製品は何が違うのか表で比較してみました。

SwitchBotハブ2 SwitchBotハブミニ
画像 SwitchBotハブ2 SwitchBotハブミニ
通常価格 8,980円 5,480円
スマートリモコン機能
温湿度センサー
照度センサー
スマートボタン
スマートアラート
GPS連動
シーン機能
(同時に複数操作)
Matter対応
オートメーション スケジュール
GPS
温湿度
照度
スケジュール
GPS
対応サービス Amazon Alexa
Googleアシスタント
Siri
IFTTT
Amazon Alexa
Googleアシスタント
Siri
IFTTT


家電をアプリで操作したり、スマートスピーカーと連携させて音声操作できるスマートリモコンとしての機能はどちらも同じ

SwitchBotハブ2は、それに加えて温湿度・照度を計測して記録したりアラートを出すことが可能。本体のボタンで登録した家電を一度に操作するスマートボタン機能も備えています。

さらにMatterにも対応しているので、将来性や拡張性といった意味でもSwitchBotハブ2の方が上でしょう。


スマートリモコンを使いたいだけならハブミニで十分ですが、ハブ2にはさまざまなプラスアルファの機能と将来性がある。

この差に3,500円出せるかどうかが、どちらを購入するかの分かれ目になりそうです。


SwitchBotハブ2のレビュー まとめ

日々の生活をより快適に、便利にしてくれるスマートホーム製品

我が家にも続々と導入しており、「アレクサ、ただいま」と呼びかけるだけでライトやエアコンを全部オンにしたり、自宅のカギをオートロック化&指紋で解錠できるようにしたり、カーテンの開け閉めをオートメーション化したり……ととても重宝しています。

私が使っている便利なスマートホーム製品まとめ
自宅のスマートホーム化におすすめの家電・デバイスまとめ。アプリや音声で操作・管理できて超便利!


便利なスマートホームの核となるのが、スマートリモコン

温湿度・照度測定に加えMatterにも対応したSwitchBotハブ2は、スマートリモコンとして真っ先に候補に上がる製品に間違いありません。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA