【厳選】一生モノの『買ってよかった』リスト

SwitchBot学習リモコンをレビュー。一台のリモコンでテレビやエアコン、照明、カーテンなどなんでも操作可能に

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スマートホーム製品を数多くリリースしているSwitchBot(スイッチボット)

我が家でも、SwitchBotカーテンやスマートロック、シーリングライトなどが活躍中。なくてはならない製品ばかりです。

【我が家で活躍中のスマートホーム製品まとめ】自宅のスマートホーム化におすすめの家電・デバイスまとめ。アプリや音声で操作・管理できて超便利!


このSwitchBotから、新たに発売されたのが「SwitchBot 学習リモコン」。

SwitchBot学習リモコン

SwitchBot製品や、ハブに登録したテレビやエアコン等の電化製品を1つのリモコンで操作可能になるとのこと。


このリモコン1つでエアコンをつけたり、電気を消したり、テレビのチャンネルを変えたり、カーテンを開けたり。

スマートホーム生活をより身近に、便利にしてくれる可能性をもった新製品です!

「SwitchBot学習リモコン」家電をこれ1つでまとめて操作

SwitchBot学習リモコンのパッケージ。製品写真がそのままプリントされた、iPhoneと同様のタイプ。

SwitchBot学習リモコンのパッケージ

これまで、アプリで操作できるスマートホーム製品やスマートリモコンを販売してきたSwitchBot。

SwitchBot学習リモコンは、それらのスマートホーム製品やリモコンに登録した家電を”リモコンの物理ボタンで”操作可能にする製品です。

SwitchBot学習リモコンの説明

中に入っているのはリモコン本体、USB-A to USB-Cケーブル、取扱説明書とサポートカード、リセット用のピン。

SwitchBotリモコンのパッケージ中身

リモコンにつきものの電池がないな……?と思ってよく見てみると、SwitchBotリモコンはUSB-Cポートからの充電式でした。
なんと、フル充電で約5ヶ月もつとのこと。

SwitchBotリモコンはUSB-Cポートからの充電式

リモコンと考えればそのくらいもってもおかしくないですが、USB充電でそれだけの長期間バッテリーがもつ製品ははじめて見たかも。


パッと見はエアコンのリモコンのような細長い形。上部に小さなカラーディスプレイを備えています。

パッと見はエアコンのリモコンのような細長い形

SwitchBot学習リモコンと、エアコンとテレビのリモコンとを並べて比較してみました。だいたい同じくらいのサイズ感。

SwitchBot学習リモコンと、エアコンとテレビのリモコンとを並べて比較


SwitchBot学習リモコンの設定とデバイスの登録

SwitchBot学習リモコンを設定するには、SwitchBotアプリ(iOS/Android)が必要。

SwitchBot
ライフスタイル, ユーティリティ
無料

ここでは、アプリがインストールされている前提ですすめます。


アプリの右上にある+ボタンから「デバイスの追加」をタップし、表示されているメニューの中から「学習リモコン」を選択。

アプリの右上にある+ボタンから「デバイスの追加」をタップし、表示されているメニューの中から「学習リモコン」を選択

リモコンのONボタンを長押しして電源を入れ、ON・OFFボタン同時押しで接続待機状態にします。

リモコンのONボタンを長押しして電源を入れる

すると、自動的にアプリがリモコンを見つけて追加されるはず。

好きな名前をつけ、必要に応じてルームを選択して次へ。

リモコンのONボタンを長押しして電源を入れ、ON・OFFボタン同時押しで接続待機状態に

アプリに追加された学習リモコンのメニューから「デバイス管理」→「デバイスを追加」と進んでいきましょう。

アプリに追加された学習リモコンのメニューから「デバイス管理」→「デバイスを追加」

すでにSwitchBotアプリに登録されていて、リモコンにも登録可能なデバイスの一覧が表示されます。

追加したいデバイスを選んで「一括追加」すれば、リモコンでも操作可能に。

SwitchBotアプリに登録されていて、リモコンにも登録可能なデバイスの一覧が表示


我が家の家電をSwitchBotリモコンに設定してみた

我が家でリモコンに登録可能なデバイスを、すべて追加してみました。

エアコン、テレビ、照明、それにSwitchBotカーテンがすべてこのリモコンで操作できる。

我が家の家電をSwitchBotリモコンに設定してみた

【参考】SwitchBotカーテン3レビュー


なお、このSwitchBot学習リモコン単体で操作できるのは『赤外線コードデータベース』に記載されている製品のみ。

それ以外の製品については、SwitchBotハブミニハブ2で学習することで利用可能になります。


愛用しているSwitchBotロックProも登録したかったんですが、2024年5月現在はまだできないらしい。今後の追加に期待。

【参考】SwitchBotロックProレビュー

SwitchBotカーテンやライトは開閉やオン・オフのみ操作可

SwitchBotカーテンやシーリングライトライト(照明)に対してできる操作は、開閉/オン・オフのみ。
※他社製品のライトなら光量調節などもできるらしい

これでも十分使えるんですが、今後でライトの調節など他の操作もできたら嬉しい。

エアコンはモード切り替え、風量調節も

エアコンは、オン・オフのほかモード切り替え、風量調節が可能。
※ダイキンエアコンS283ATES-Wの場合。メーカーや機種によって異なる場合あり

冷房、暖房、除湿などのモード切り替え。

冷房、暖房、除湿などのモード切り替え

風量の調節も。

風量の調節も

テレビは一通りの操作ができる

最も多くの操作ができるのがテレビで、オン・オフでなくチャンネル切り替え、入力切換、音量調整といった操作ができます。
※ハイセンステレビ55U7Hの場合。メーカーや機種によって異なる場合あり

ハイセンスのテレビがコスパ抜群でおすすめ!映像と音質に文句なし、YouTubeなど動画サービスもワンボタンで


1〜12チャンネルまで切り替え可。

1〜12チャンネルまで切り替え可

ゲームをしたり、外部入力でブルーレイ等を視聴したいときなどに使える入力切換。

カスタムボタンやシーン(複数デバイス同時操作)の追加も可能

SwitchBotアプリ上で、カスタムボタンの追加も可能。

現時点でエアコンやライトのボタンは編集できませんでしたが、テレビには多彩なボタンを追加できました。
よく使うボタンを登録しておけば、テレビのリモコンに近い使い方ができそう。

SwitchBotアプリ上で、カスタムボタンの追加も可能


複数のデバイスを同時に動かす「シーン」機能も便利。

たとえば外出時に「照明やテレビやエアコンを全部消す」といった操作がかんたんにできます。

シーン機能が便利


SwitchBot学習リモコンのレビュー まとめ

家電をリモコンで操作するのに慣れているユーザーにとって、アプリを起動してそこから操作するのはわりと面倒。

今回紹介したSwitchBot 学習リモコンなら、そんなユーザーでもかんたんにスマートホームの良さを体験することができるはず。


たった一台のリモコンで家電を何でも操作できるのは、とても便利ですよ!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA