この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
2019年11月22日(金)、渋谷パルコ6Fにオープンした「Nintendo TOKYO(ニンテンドートウキョウ)」。
言わずと知れた任天堂の人気4タイトル「スーパーマリオ」「スプラトゥーン」「ゼルダの伝説」「どうぶつの森」を中心に、ここでしか買えないものも含め多くのグッズを揃えた国内初の任天堂オフィシャルストアです。
多くの任天堂タイトルを遊んできた、ゲーム大好きな私。
当然行きたくて行きたくて震えていたんですが、先日の東京遠征時についに訪問が叶いました。
ほしかった商品の品切れ情報も聞いていたので楽しめるかどうか不安だったんですが、まったくの杞憂。
ファンならテンションぶち上がらざるを得ない素敵空間でついつい散財してしまいました。。。
2019年12月現在Nintendo TOKYOはオープン直後なこともあり大人気で、毎日整理券が配られている状況。休日のピーク時は4時間以上もの待ち時間になっていることも。
では、いつ行けばできる限り行列を避けて入場できるのか?整理券を受け取るには?
日・月曜の2日連続で訪れて実際に確かめてきたので、ゲットした戦利品とともに詳しく紹介していきます!
【結論】Nintendo TOKYOの行列を避けスムーズに入場するには?
まず結論から。
長い待ち時間を避け、NIntendo TOKYOにスムーズに入場するには……
- 朝のうち(〜10:00頃)に整理券を受け取り、指定の時間に来る
- 夕方以降(だいたい18:00〜くらい)を狙う
この2択です。
逆に、整理券配布終了〜昼すぎくらいまでに行くのが一番混む。行列のピークタイムがこのあたり。
渋谷パルコ1F スペイン坂入口で整理券を受け取る
2019年12月8日(日)の朝、Nintendo TOKYOのある渋谷パルコまでやって来ました。
地図はこちら。渋谷駅から徒歩5分ほど。
公園通り(ディズニーストアやApple渋谷のある通り)から坂を上ってきたんですが、NIntendo TOKYOの整理券を配布しているのはスペイン坂入口とのこと。
[おしらせ]開店前に「渋谷PARCO1階スペイン坂入口」にて整理券を配布いたします。整理券の予定枚数の配布終了後はそのままお並びいただく予定です。ご入店までの待ち時間はこちらのアカウントでおしらせいたします。#NintendoTOKYO
— Nintendo TOKYO (@N_Officialstore) December 9, 2019
パルコを右にみて曲がりしばらく行くと、整理券の配布場所を発見しました。スタッフが立て看板を持っているのですぐわかるはず。
日曜日の9:15に受け取って、案内の予定時間は12:00でした。もう少し早く入れると思ってたんですが、さすがの人気ですね。
整理券を受け取っておけば、予定時間まで観光やショッピングなど自由に時間が使えるのがいい。多少時間が遅くなったとしても、行列に並んで待ち続けるのと比べれば雲泥の差。
なお、整理券は1人1枚必要。例えば家族の1人だけ早起きして整理券をもらい、後ほど家族全員で……といった手は使えませんのでご注意を。
もし朝一(開店時間の10:00)に入場したいのなら、整理券配布が始まる8:30頃より前には配布場所付近で列を作っておく必要がありそうです。
今日は8:00にパルコに到着して並んでたら8:30過ぎから整理券を配り始めてた
参考までに
#NintendoTOKYO— むらしゃめ (@murashame_maru) December 8, 2019
なお、整理券の配布場所や配布時間などは今後変更になる可能性も。Nintendo TOKYOの公式アカウントで最新情報をチェックしておくのをおすすめします。
→ Nintendo TOKYO(@N_Officialstore)さん / Twitter
指定の時間に再び渋谷パルコ6FのNintendo TOKYOへ
指定された案内予定時間の12:00前に、ふたたび渋谷パルコへ。
Nintendo TOKYOがあるのは6Fです。
まだ時間よりは早かったので、少し周りを回ってみることに。
この時点で、整理券なしの待機列はなんと270分待ち!半端ない。
※ただ、大抵は表示されている待ち時間の半分以下で入場できることが多いようです。それでも長いけど。。
待機列が長くなる週末の場合、行列は店の入り口から屋上へと続いているようです。冬の寒い中、外で待つのは大変ですね。。。
整理券組と行列組では列が分かれており、整理券を持っていればそれほど並ばずに入店が可能。ディズニーで言うファストパス的な感じでしょうか。
ガラスの壁には、任天堂の人気キャラクターたち。
店内は賑わっていますが、入場制限でコントロールしているため歩くのが困難なほどではないようです。
ストアの一角はゲーム体験コーナーになっています。
リングフィットアドベンチャーの大胸筋チャレンジに挑まんとする子供。
親子や兄弟、友人同士で仲良く遊べるのがゲームのいいところですね。
ちなみに、Nintendo TOKYOと同じフロアにはポケモンセンターや、
カプコンストア、
ジャンプショップもあるので、多少時間が余っても楽しく過ごせそう。
渋谷パルコ6Fだけ福岡に持ってきてほしいわ。。。
ゼルダやスプラトゥーンなど、人気ゲームのグッズ満載でテンションぶち上がり
11:55頃になると、12:00整理券の人が呼ばれ始めました。
整理券をスタッフに見せて列に並びます。
入り口横のディスプレイでは、Nintendo TOKYOの4本柱であるマリオ、スプラトゥーン、ゼルダ、どうぶつの森の映像や動画が流されています。
並び始めが比較的早かったこともあり、ほぼ12:00ちょうどに入店!
さっそく展示されているキャラクターたちをチェック。
初代スプラトゥーンのイカガール。着ているギアやスプラシューターも一番最初のものと全く同じですね。
細かいところまで丁寧に作り込まれているので、近くで見てもアラがまったくない。
任天堂のシンボル、マリオ。このヒゲの配管工おじさんが、世界で一番有名なゲームキャラになるなんてねえ。。
はちゃめちゃにイケメンなリンク。
私は「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」からはじめたニワカなので知らなかったんですが、これはWii・ゲームキューブで発売された「トワイライトプリンセス」版のリンクみたいですね。
「どうぶつの森」のしずえさんとつぶきち&まめきち。そこはたぬきちじゃないんや。
入場制限のおかげでどうしようもないほどの混雑ではないですが、店内中央以外の通路は結構狭いのですれ違うのがわりと大変。でも端から端まで全部回ってやるぜ……!
オリジナルグッズが所狭しと並べられており、ファンとしてはテンションぶち上がらざるを得ない。
ポケモンとスーパーマリオがコラボしたグッズコーナー。
外から見るとポケモン、よく見るとファミコン版マリオになっています。
Nintendo TOKYOオリジナルグッズも多数。こちらは切手セットの中身で、切手やハガキなどが入っています。
任天堂ゲーム好きの子供に送ったりすると喜ばれそう。
知らない人からみたらブランド物にしか見えない、ゼルダのペンケース。
キャラを全面に押し出した主に子供向けのものもあるんですが、こんな感じで日常に溶け込み普段使いできるデザインのグッズもたくさんあるのが素晴らしい。
特に「ゼルダの伝説」「スプラトゥーン」の商品は人気らしく、お一人様一点限り。
スーパーマリオシリーズでは、おそらくこのショップのために描き下ろされたと思われるオリジナルイラストのグッズが。
家族で使えそうなコップは、重ねるとゴールの旗に。デザインと機能性の両立、ここに極まれり。
個人的にマリオシリーズではキノピオを使うことが多いので、このボウルがほしかったんです。甲羅蹴ってるのがいい。
しかし食洗機も電子レンジも非対応とのことでさすがに使えないと判断。残念だ。。。
普通に会社にも着ていけそうなゼルダのネクタイ。スーツで通勤する会社にいたら間違いなく買ってたな。。
カービィグッズはこの1ブロックのみで、人気を考えるとちょっと少ない気も。
ですがカービィは単独で「カービィカフェ」もやっていたりしますし、また立ち位置が違うのかもしれませんね。
というか、カービィカフェ今まさに福岡にあるやん(〜2020/2/24)。行かねば。
個人的にはキノピコグッズがほしいのと、ヨッシーコーナーもう少しあってもいいかなと思いました。
現時点でも限られたスペースの最大限を有効に使っているとは思うし、どこを削るかと言われれば難しいけど。
おそらくこの先グッズの入れ替えがあるでしょうから、また次回行くのが楽しみ。
悩みに悩んで何を買うか決め、レジに並ぼうとしたらこの行列。なかなか時間かかりそう。
そう思って最後尾を探してみると、なんと店の外側をぐるっと回ってここまで列が伸びていました。てっきり入店の列かと思ってたけど、これレジ待ちだったのか。。
会計するまで約30分ほどかかってしまいましたが、無事に支払い完了。
いつもならショッピング時の袋はすぐに捨ててしまう方なんですが、これは取っておきたくなるな。。。
平日の夕方に再訪問してみると……
初回は整理券をもらって訪問したんですが、公式Twitterのアナウンス内容からして夕方以降に行くと割とスムーズに入れる気がしていました。
それが正しいのかを確かめるため、翌日の12/9(月)18:15頃に再度Nintendo TOKYOへ。
待ち時間は30分!平日なのも大きいですが、公式Twitterのツイートを見ても夕方頃になると待ち時間はかなり短くなる傾向があります。
日曜昼には人が多すぎてなかなか撮影しづらかったキャラクターたちも、悠々と撮れる。
ファミコンマリオとハテナブロック。
平日だからなのか、日曜と違って行列は階段沿いに伸びていました。
待ち時間は30分となっていましたが、15分程度で入場。
店内も日曜昼に比べるとかなり空いてる!体感だと半分くらい。
レジ待ちも10分程度で済みました。やっぱり空いてるときに来るほうが断然いいな。
私が退店する19:00すぎには、待ち時間ゼロになっていました。閉店は21:00だからまだ余裕のある時間だし、会社帰りに寄るとちょうど良さそう。
私がNintendo TOKYOでゲットした戦利品
私がNintendo TOKYO初日に買った戦利品はこちらの品々。しめて11,696円なり。
ポスターカレンダー(税込1,430)。Nintendo TOKYOのシンボル的なビジュアルが最初から最後まで堪能できておすすめ。
缶入りクランチ(1,500円)。缶も凝っていていいデザインだし何かに使えそうだなと買ったんですが、クランチの個装もそれぞれキャラクターがプリントされていてクオリティ高い。
左:Nintendo TOKYOマグカップ(1,400円)、右:ゼルダの伝説 夢を見る島 Switchリメイク版マグカップ(1,500円)。
左上からダブルのクリアファイル(600円)、スプラトゥーンのフィンガーボードコレクション(1,200円)、ゼルダの伝説リングノート(780円)、Nintendo TOKYOクロッキー(880円)、スプラトゥーンスクエアポーチ(1,500円)。
実は2日目にも追加購入していました。キノピオランチョンマット(1,600円)、タオル(1,300円)、それにマリオのストロータンブラー(1,800円)。
キノピオかわいいよキノピオ。
あとがき
最初の結論を繰り返しますが、Nintendo TOKYOにスムーズに入場するには以下の2点を頭に入れておきましょう。
- 朝のうち(〜10:00頃)に整理券を受け取り、指定の時間に来る
- 夕方以降(だいたい18:00〜くらい)を狙う
店内の混み具合も考えると、遅めの時間がベストかなと思います。
開店前に整理券ゲットして入店が次におすすめですが、お客さんがひっきりなしに入ってくるので店内の混雑は覚悟した方が良さそう。
整理券配布終了後〜夕方くらいまでに整理券なしで並ぶのが一番しんどい。特に週末はとんでもない待ち時間になる可能性があるので、なるべく避けましょう。
どれだけ待ったり混雑していたとしても、マリオやスプラトゥーン、ゼルダ、どうぶつの森好きにはたまらない至福の空間であることは間違いない。
これらのタイトルが好きなプレイヤーなら、もう絶対行ったほうがいいと断言します。楽しいよ。
私も、これから東京を訪れるたびに寄るつもり。
品切れでゲットできなかったゼルダの温感マグカップ、次こそは手に入れるぞ……!