【厳選】一生モノの『買ってよかった』リスト

楽天ペイの使い方とクレジットカード設定方法

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

楽天ペイタイトル

2020/3/8追記
アプリのアップデートによりチャージするクレジットカードには3Dセキュア認証が必須となってしまったため、本記事に記載のKyash連携は使えなくなってしまったようです。残念。。。

楽天グループが提供しているコード決済アプリ、楽天Pay(ラクテンペイ)

クレジットカードを登録して支払いに使えるほか、楽天スーパーポイントや楽天キャッシュを支払いに使えるのが大きな特徴。200円の利用につき1ポイントが戻ってきます。


これまでは基本的に楽天市場やトラベルなどいわゆる”楽天経済圏”内でしか使えなかった楽天ポイントが、多くのリアル店舗でも使える。楽天ペイはその橋渡しをしてくれるのがありがたいですね。

さらに、クレジットカードの組み合わせ次第ではキャンペーンなどなくとも常時還元率3.5%以上が見込めるのも楽天ペイの魅力。

今回は、楽天ペイの基本情報と支払い元(クレジットカード)の設定方法、還元率を高める使い方について紹介します!

楽天ペイで使えるのはコード決済、アプリ内送金、ポイントカード

楽天ペイ(楽天Pay)は、起動すると決済用のバーコードとQRコードがすぐに表示されます。コンビニ支払いなど多くの場合ではこのまま見せればOK。
「QR読み取り」をタップすればこちらが読み取る側に。「設定」を押すと、楽天スーパーポイントや楽天キャッシュを決済にどの程度利用するかをあらかじめ設定しておくことができます。上限は30,000ポイントまで。

楽天ペイアプリを起動


「送る」タブを選択すると、楽天ペイのアプリから送金することが可能。
連絡先から選べるほか、SNSを通じて送ったり、リンクを送るだけで送金や受け取りができます。
受け取り側は、楽天ペイアプリを持っているか楽天のアカウントがあれば大丈夫。

楽天ペイのアプリから送金することが可能


「ポイントカード」を選ぶと、ポイントカードのバーコードが表示。使えるお店を探すのもここから。
コード・QR払いとの違いがわかりにくいので、個人的には無くてもいいかなと思う部分。

楽天ポイントカードのバーコードが表示


支払い方法(使いたいクレジットカード)を設定する

楽天ペイの支払いで使われるのは、楽天スーパーポイントや楽天キャッシュ、もしくは設定しているクレジットカードの大きく分けて2種類。楽天カード以外でもVISA、MasterCardなら使えます。

左メニューの「設定」から、「お支払元の設定」を選択。

楽天ペイの支払いで使われるのは、楽天スーパーポイントや楽天キャッシュ、もしくは設定しているクレジットカードの大きく分けて2種類

楽天アカウントに設定してあるクレジットカードの中から選ぶか、「新しいカードを登録」⇒「クレジットカード情報」へと進みます。

お支払い元の設定でクレジットカードを選ぶ

アカウントにクレジットカードを追加すると、自動的に「お支払い元の設定」に反映されます。
好きなカードを選んで「このカードを選択」ボタンをタップすれば設定完了。

自動的に「お支払い元の設定」に反映される


楽天ペイの主なスペック

【支払い方法】

・クレジットカード(楽天カード、VISA、MasterCard)
・楽天スーパーポイント・楽天キャッシュ(1回あたり30,000ポイントまで)

1回あたりのご利用可能なポイント数は、30,000ポイントまでとなります。(楽天IDの会員ランクや店舗毎によって上限金額は異なります)
利用できる楽天ポイントに上限はありますか? | 楽天ペイ: よくあるご質問

【利用上限額】

1回あたり50万円まで
ただし、コンビニの場合は1日あたり4,000円まで

楽天ペイアプリのご利用上限金額は、ご利用1回あたり最大50万円となります。(楽天IDの会員ランクや店舗毎によって上限金額は異なります)
また、ご利用上限金額は、お客様のクレジットカードご利用可能枠の範囲内となります。
利用する金額に上限はありますか? | 楽天ペイ: よくあるご質問

【ポイント還元率】

200円につき1ポイント(0.5%)

楽天ペイでお支払い金額の200円につき1ポイントプレゼントさせていただきます。
※予告なく変更・中止させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
通常キャンペーン(200円ご利用で1ポイント)について教えてください。 | 楽天ペイ: よくあるご質問


楽天カードとのコラボキャンペーンも

開始当初は楽天カードを一切優遇していなかった楽天ペイですが、2019/7/1〜9/30の期間でコラボキャンペーンも行っているようです。

付与されるのは期間限定ポイントですが、5%還元されるのはなかなか高還元率。

今後も同じ楽天グループである楽天カード連携のキャンペーンは継続される可能性が高いと思われるので、要チェックです。

↓楽天カードの詳しい解説や申込みは以下から
年会費無料の楽天カード、そのメリットと注意点まとめ。楽天でよく買い物するなら持っておいて損なし!


あとがき

既に普及しているSuicaのような決済方法よりも、多少手順が多く面倒なコード決済。

正直流行るわけがないと思っていたんですが、キャンペーン時だけでなく常にこれだけの還元率を維持してくれるなら使う意味もあろうというもの。

ローソンやファミマ、その他対応店舗ではしばらくPayPayか楽天Payかで迷うことになりそうです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA