【厳選】一生モノの『買ってよかった』リスト

ChromeブラウザでURLをQRコードで出力・共有する方法。iPhone、Android、PC版Chromeで可能

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ChromeブラウザでURLをQRコードで出力・共有する方法

Googleが公開しているChromeブラウザで、表示しているWebページのURLをQRコードに変換し、保存や共有できる機能が追加されました。
※QRコードはデンソーウェーブの登録商標です

iPhoneやAndroidスマートフォン、Mac・WindowsパソコンのChromeブラウザで可能。

事前に、2021年2月公開のバージョン88以降にChromeをアップデートしておいてください。


Android、PC版のChromeでは真ん中に恐竜の入ったかわいいQRコードができるんですが、iPhone版のChromeのみよく見る普通のQRコードでしか生成不可。

Google自身がつくっているAndroidと、ライバルのiPhoneで多少の差をつけたのかもしれませんね。


このページでは、iPhone・Android・PCそれぞれのデバイス版ChromeでQRコードを出力する方法を紹介します!

Mac・Windowsパソコン版ChromeでQRコード出力

MacやWindowsのChromeブラウザで、表示しているページのURLをQRコード化する方法です。


まず、ChromeのURLが表示されている横にある、四角に上矢印のマークをクリックします。

URL横のマークをクリック

すると、「QRコードを作成」というメニューが出てくるのでこれをクリック。

QRコードを作成

これだけで、URLをあらわすQRコードがあっという間につくられました。
Chromeユーザーならきっと見たことがあるはずの、あの恐竜が真ん中にあしらわれたかわいいデザイン。

恐竜が真ん中にあしらわれたQRコードがつくられる

試しにスマートフォンでこのQRコードを読み取ってみたところ、問題なくQRコード化する前のURLにアクセスできました。

問題なくQRコード化する前のURLにアクセスできた


iPhone版ChromeでQRコード出力

iPhone版Chromeの場合、URL横にある箱に上向き矢印のボタンをタップ。
せり上がってくるメニューを下にスクロールしていきます。

iPhone版Chromeの場合、URL横にある箱に上向き矢印のボタンをタップ

すると、「QRコードを作成」というメニューがあるはず。
これをタップすれば、QRコードがつくられます。ただし、iPhone版の場合は恐竜デザインではなく普通のQRコード。

iPhone版の場合は恐竜デザインではなく普通のQRコード

あとは、保存するなりSNSやメッセージ等でシェアするなりお好きなように。


Android版ChromeでQRコード出力

Android版のChromeアプリでアドレスをQR化したい場合、右上の縦3点リーダーをタップ。
メニューから「共有」を選びます。

Android版のChromeアプリでアドレスをQR化したい場合、右上の縦3点リーダーをタップ

出てくる選択肢の中から「QRコード」を選ぶと、恐竜つきのQRコードが生成されます。

「QRコード」を選ぶと、恐竜つきのQRコードが生成される

こちらも、もちろん自由に保存や共有が可能。


たとえばサイト運営をしている方は、いつでも見せられるようにそのサイトURLをQRコード化して持っておくと良さそう。
名刺に載せてもいいですね。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA