【厳選】一生モノの『買ってよかった』リスト

AmazonでSwitchのダウンロード版ソフトを購入する方法(&おすすめDLソフト)

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

Switchではダウンロードがはじまっている

最近のゲームハードはどれでもそうですが、Nintendo Switchにもカートリッジ型のソフトと、ダウンロードソフトの2種類があります。

ダウンロードソフトはSwitch上からアクセスできるニンテンドーeショップ、任天堂公式ページから購入できるほか、Amazonや楽天ブックスでも買うことが可能

公式ストアよりも安くなっている場合が多いので、私はなるべくAmazon・楽天で購入するようにしています。

⇒ AmazonでSwitchダウンロード版ソフトを探す

⇒ 楽天ブックスでSwitchダウンロード版ソフトを探す


パッケージ版のように貸し借りできない、保存容量を大きめに必要とするなどのデメリットがある反面、ソフトを持ち運んだり入れ替えたりせずに遊べるメリットもあるダウンロード版。

Switchソフトのダウンロード版とパッケージ版の違いは?それぞれの特徴を比較して解説

どちらかと言えばよく遊ぶ・長く遊ぶつもりのソフト購入に向いているといえます。

パッケージ版がなくダウンロード版のみで販売されているソフトも多数


ニンテンドーeショップで買えばすぐにダウンロードが始まるのでわかりやすいですが、Amazon楽天などWeb上で購入した場合はどうすればソフトをダウンロードできるんでしょうか。

未経験だと戸惑う部分もあるので、この記事で解説していきます。

Amazonでダウンロードソフトを購入する

AmazonでNintendo Switchのダウンロードソフトを購入する場合は、赤くデカデカとした「ダウンロード版」という文字を確認しましょう。
商品名にも「オンラインコード版」と表記があるはず。

AmazonでNintendo Switchのダウンロードソフトを購入する

他の商品と同様に「カートに入れる」から普通に買います。

「カートに入れる」から普通に買えばOK


ちなみに、パッケージ版とダウンロード版が両方販売されているソフトだと、ほとんどの場合なぜかダウンロード版の方が高く設定されています。モノがいらない分ダウンロード版の方が安くできそうな気もしますが、値下げ競争の結果なんでしょうか。

例えば、こちらが2019/4/13現在のパッケージ版スマブラSPECIAL。

パッケージ版スマブラSPECIAL

そしてこれがダウンロード版。やっぱりこっちの方が高い。何故だ。。。

ダウンロード版スマブラSPECIAL

なお、ニンテンドーeショップは基本的に定価なのでAmazonで購入するダウンロード版よりも高い。
ダウンロード版を買うつもりなら、Amazonや楽天ブックス等で買う方がおすすめです。

ニンテンドーeショップは基本的に定価なのでAmazonで購入するダウンロード版よりも高い


購入したら、注文確定メッセージの下にある「ゲーム&PCソフトダウンロードライブラリ」へ移動します。

「ゲーム&PCソフトダウンロードライブラリ」へ移動

もしくは、Amazonの ゲーム&PCソフトダウンロードライブラリに直接飛んでもOK。


ライブラリにはこれまでにAmazonで購入したダウンロードソフトが並んでおり、いつでもダウンロードができるようになっています。
今回購入したソフトの「ダウンロード開始(任天堂のサイトへ)」をクリック。

「ダウンロード開始(任天堂のサイトへ)」をクリック


任天堂のサイトにて引き換えを終えると、自動的にダウンロードされる

すると任天堂のサイトにジャンプするので、Switchに登録しているダウンロードしたいアカウントでログイン。

任天堂のサイトへログイン

引き換え内容の確認画面が出るので、「引き換える」をクリック。

引き換え内容の確認画面が出るので、「引き換える」をクリック

以上でダウンロード作業は完了。購入したソフトは自動的にダウンロードされます。

購入したソフトは自動的にダウンロードされる

試しにSwitchの画面を確認してみたところ。既にダウンロードが始まっていますね。

Switchではダウンロードがはじまっている

なお、もしダウンロードが進まない場合は
・他のソフトでオンラインプレイをしている
・空きデータ容量が足りない

の2つの原因が考えられるので、チェックしてみてください。


後者のデータ容量不足の場合は、以下の記事が参考になるはず。

Switch(スイッチ)が容量不足になったらどうする?データ整理やSDカードへの移動など解決方法をまとめた

私がオススメするNintendo Switchのダウンロードソフト

せっかくなので、私がこれまで遊んだ中でオススメするAmazonや楽天で販売中のSwitchダウンロード専用ソフトを紹介しておきます。

オーバークック / オーバークック2

端的に言うと、みんなで料理を作って提供するゲーム。

例えばハンバーガーだったら
・肉を切る
・肉を焼く
・野菜を切る
・肉と野菜をバンズと合わせて皿に乗せる
・提供する
といった行程があるので、それを参加者(1〜4人)で手分けして作業します。

ただ、肉はフライパンの上で放置すると焦げて火事になるし、提供して戻ってきた皿は洗わなきゃいけないし、ステージのギミックがいろいろと邪魔してくるし……とそう簡単にはいきません。そこが面白い。


1人でプレイするのは割と虚しいものがありますが、2人以上だと一気に面白くなるのが特徴。
「あー焦げる焦げる!」「皿がない皿がない!」「提供して提供して!」「肉がない!投げて!」
などなど、ワイワイ盛り上がること請け合い。

ボタン操作も簡単なので、小学生くらいの子供でもたぶん大丈夫なはず。

マドリカ不動産

それぞれの物件に仕掛けられた謎を解いていく、いわゆる脱出ゲームのようなもの。

謎を解くと呪文(決められた順番にボタンを押す。例えば「AAAA(Aボタン4回)」など)がわかるようになっており、物件の最奥部にいるオバケを呪文で倒せばクリア。


プレイする前に間取り図をダウンロードして、印刷しておきましょう。
ゲーム上でも間取り図は見られますが、書き込みながら進んでいかないとなかなか難しい(というかたぶん解けない)もの、切り取って組み合わせたりするタイプの謎もあるので。

1人で謎解きしても面白いですが、2人でジョイコンのLRを片方ずつ持ってやるのが個人的にはオススメ。
行き詰まっても思いがけないアイデアが相手から出てきたり、難しい謎をひらめきで解いてドヤ顔したり、もちろん協力し合ったり。
難しい物件を協力しながらクリアしたときの喜びは格別です。

脱出ゲームのような謎解きや頭を使う遊びが好きな人なら絶対ハマりますよ。続編とか拡張パックとか出ないかなあ。

いっしょにチョキッとスニッパーズ

Switch本体と同時発売されたソフト。2〜4体のキャラクターをそれぞれ操作し、みんなでジャンプしたりカットしてお互いの体の形を整えたりしながら各ステージに仕掛けられたギミックを解いていくゲームです。

文章だとわかりにくいので、公式動画をどうぞ。

はじめしゃちょーなど有名YouTuberも多く取り上げているので、知っている人も多いかも知れませんね。

仕掛けを解いていくのはもちろん、子供なら動き回ったりお互いをカットし合ったりするだけでも楽しめるはず。
小学校入学前の姪っ子もゲラゲラ笑いながら遊んでました。


なお、当初はダウンロード専用ソフトだったスニッパーズですが、ステージが追加された「スニッパーズプラス」ではパッケージ版も発売されているようです。

ハコボーイ! &ハコガール!

箱型のプレイヤーを操作しながら、さまざまな仕掛けのほどこされたステージをクリアしていくゲーム「ハコボーイ! &ハコガール!」。
あえて分類するなら、アクションパズルゲームといったところでしょうか。

ハコボーイやハコガールの持っているさまざまな能力のうち、どれを使えば先に進めるのか?2人プレイ時なら、どのように役割分担すればいいのか?
頭をひねってあーだこーだ言いながら解いていくプロセスも楽しいし、難関をクリアして先に進めたときの快感は格別。
ボリュームもたっぷりなので長く遊べますよ。

Good Job!

オフィスビルを1階から順に上っていきながら、各フロアの部屋で「荷物を届ける」「床をきれいにする」といったミッションをこなしていくゲーム。

地道にコツコツと作業をこなすもよし、壁をぶっ壊したり水をぶちまけたりして無理やりにミッションクリアを目指してもよし。


ただめちゃくちゃにやれば良いというわけではなく、意外と頭を使うパズル的な要素もあって面白い。各ステージも作り込まれていて見て回るだけでも楽しめます。
1人でも十分遊べるし、2人でワーワー言いながらやるのもオススメです。

操作も簡単なので、子供にガチャガチャとオフィスを破壊させるだけでも結構楽しめるのでは。

完全爆弾解除マニュアル

完全爆弾解除マニュアルは、基本的に2人プレイ専用のゲーム。

画面を見て爆弾の様子を伝えて実際の解除操作を担当するプレイヤー(処理担当者)と、印刷した爆弾解除マニュアルを読みながら解除を指示する「分析担当者」に分かれて爆弾解除に挑みます。


爆弾の形状を正確に伝えたり、解除方法をわかりやすく指示する双方のコミュニケーション力が問われます。
このゲームが上達したら、コミュ力上がって仕事やプライベートにも役立ちそう(個人の感想)。

うまく連携できる人とは仲良くなれそうだし、逆にそうじゃない人とはうまくいかない、かも……?


あとがき

Nintendo Switchの発売からあっという間に2年が経ちましたが、これからも続々と人気作、インディーズ作品が発売されるようで楽しみです。まだまだ遊ぶぞー!


Switchと一緒に買いたいオススメ周辺機器をまとめて紹介!
Switch(スイッチ)と一緒に買うべきおすすめ周辺機器・アクセサリーまとめ

毎日スイッチで遊んでいる私が選ぶ、おすすめゲームソフトまとめ
スイッチ(Switch)の面白いゲーム26本まとめ。どれもおすすめのソフトばかり

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA