【厳選】一生モノの『買ってよかった』リスト

メルペイスマート払いって何?初期設定や支払いの方法、手数料などのルールを解説

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

メルペイあと払いからの名称変更で誕生した「メルペイスマート払い」。

メルペイで支払うメルカリやネットショップ、コンビニ等での買い物代金を翌月にまとめて支払いできるサービスです。
一括後払いという点では、クレジットカードの使い方に近い。

メルペイの残高で支払う場合は手数料無料ですが、その他の支払い方法だと300円の手数料がかかります。


私も先日の50%還元(最大1,000ポイント)キャンペーンのときに登録したんですが、設定のやり方やメルペイとの住み分けなどに迷う部分がありました。
そこそこアプリに慣れているつもりの私でもそうなので、他にもそういったユーザーはたくさんいるのでは……?

そういった方のために、この記事ではメルカリスマート払いについて詳しく解説していきます。

メルペイスマート払いの初期設定手順

まずは、メルペイスマート払いの初期設定をしましょう。

メルカリアプリを開き、下部「メルペイ」タブの中ほどにあるメルペイスマート払いの「設定して利用限度額を知る」ボタンを押します。

まずは、メルペイスマート払いの初期設定をはじめましょう

はじめにメルカリスマート払いの紹介が表示されるので、ざっと目を通しておくと理解しやすい。

はじめにメルカリスマート払いの紹介が表示される

使った分はすぐに確認でき、翌月にまとめて支払います。
利用上限金額は、審査による上限額の範囲内で自由に設定が可能。(後述します)

メルペイスマート払いのメリット

メルペイスマート払いを利用するには、メルペイの本人確認(銀行口座登録 or 免許証等で本人確認)を行い、指定された額の範囲内で利用上限金額を設定すればOK。

メルペイスマート払いを利用するには


さっそく設定してみましょう。

本人確認をするには、運転免許証 or 在留カード or 日本のパスポートによる確認、もしくは銀行口座の登録が必要。
ここでは、免許証による本人確認をやってみることにします。

本人確認をするには、運転免許証 or 在留カード or 日本のパスポートによる確認、もしくは銀行口座の登録が必要

免許証を含む本人確認書類による本人確認の場合、自分と書類を同時にスマートフォンのカメラに写すことで照合を行います。

自分と書類を同時にスマートフォンのカメラに写すことで照合を行う

書類の文字が隠れないように注意しましょう。
「撮影を開始する」でカメラが起動し、本人確認がスタートします。

「撮影を開始する」でカメラが起動し、本人確認がスタート

私も運転免許証でやってみようとしたんですが、アプリの指示の中に「右目をつぶってください」というものがあり、そこでジ・エンド。認証不可能。

右目だけつぶるって皆できるもんなの?私は左目だけつぶることはできるけど右目だけはできないんですが。。。
メルペイアプリさん、指示が難しすぎませんかね。。。


パスポートでも同様の撮影が求められて自信がなかったので、結局銀行口座の登録で本人確認を済ませることにしました。

銀行口座の登録で本人確認を済ませた

私の場合、メルペイスマート払いの枠(上限額)は60,000円でした。

利用頻度が高いユーザーでもこの額が少なめの場合があり、どういった要素でこの額を決定しているかは不明。

クレジットカードと違って年収や勤務先などの情報は登録した覚えがないし、裏で信用情報でもやりとりされているのか、それとも利用の仕方からAIが実際の利用可能額を推測したりでもしてるんでしょうか。


メルカリスマート払いとメルペイの切り替えと使い方

メルペイ利用時にメルペイ残高とスマート払いのどちらを使うかは、「支払い方法」のところで設定します。
↓の画像の左がメルペイスマート払い、右がメルペイ残高。矢印のところを押すと切り替え可。

メルペイ利用時にメルペイ残高とスマート払いのどちらを使うかは、「支払い方法」のところで設定

月々の利用上限金額は、「メルペイ設定」の「メルペイスマート払い利用上限金額」で設定します。

月々の利用上限金額は、「メルペイ設定」の「メルペイスマート払い利用上限金額」で設定する

私の場合は、審査で決定された上限額60,000円を最大として10,000円刻み(最少額のみ5,000円)で設定可能でした。
あまり利用することはなさそうですが、とりあえず30,000円で設定してみた。

審査で決定された上限額を最大として10,000円刻みで設定可能

コンビニなどの店舗で支払う際は、アプリ上でメルペイスマート払いを利用する設定にしておきiDで決済すればOK。


翌月末までにメルペイ残高や口座振替、コンビニ等で支払い

メルペイスマート払いを利用した場合、翌月になると「◯月利用分のお支払いが可能になりました」との通知やメールが届きます。
私の場合は1月に利用したので、2月中の支払いが必要。

メルペイの画面を開き、画面上部の「◯月利用分のお支払いが可能になりました」、もしくは画面中ほどの使った履歴「メルペイスマート払い」をタップ。

メルペイスマート払いを利用した場合、翌月になると「◯月利用分のお支払いが可能になりました」との通知やメールが届く

支払い方法は「残高払い」「口座振替(銀行口座から自動で引き落とし)」「コンビニ/ATM払い」の3種類が選べ、そのうち残高払いのみが手数料無料。それ以外は手数料が300円かかります。

支払い方法は「残高払い」「口座振替(銀行口座から自動で引き落とし)」「コンビニ/ATM払い」の3種類が選べる

残高払いの場合、メルペイ残高のほかに銀行口座からの支払いもできるようです。
この方法だと口座振替との違いがよくわかりませんが、どうなんでしょうか。メルペイに一旦チャージしてそこから払う形、ってことなのかな。

残高払いの場合、メルペイ残高のほかに銀行口座からの支払いもできる

私の場合、メルペイ残高およびポイントを使って支払うので、「ポイントを使用」にチェックを入れてお支払い詳細を確認。大丈夫そうですね。

メルペイ残高およびポイントを使って支払うので、「ポイントを使用」にチェックを入れてお支払い詳細を確認

「支払う」ボタンを押せばメルペイスマート払いの支払い完了。今月分の利用可能枠も復活します。

「支払う」ボタンを押せばメルペイスマート払いの支払い完了


なお、メルペイスマート払いの利用額を翌月末までに支払えない場合、返済が終わるまで利用不可となるほか売上金も自動的に充当されるとのこと。

さらに長期間にわたって精算されない場合、利用制限や利息(損害金)の付与、第三者への債権回収依頼を行うこともあるらしい。

お支払い期限までにご清算いただけなかった場合、ご清算が完了するまでメルペイスマート払いのご利用をお断りするほか、お持ちの売上金を未払い金額に充当いたします。

長期に渡りご清算いただけない場合は、下記の対応を行う可能性がありますことをご了承ください。

メルカリ/メルペイの一部機能の利用を制限する場合があります。
未払いのメルペイスマート払い債権、手数料等の回収を第三者に委託することがあります。
年率14.6%の遅延損害金を請求することがあります。
お電話または書面でご清算のご案内をすることがあります。

お支払い期限を超えた場合は、コンビニ/ATM払いでのみご清算可能です。
お支払い期限までに清算が間に合わない場合 – メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ

ある意味でメルペイスマート払いは借金の一種。ご利用は計画的に。


メルカリでお得なクレジットカード「メルカード」が使いやすい

メルペイスマート払いと同じ後払いですが、より使いやすい「メルカード」が2023年に登場しました。

クレジットカードとして利用可能で、メルカリでの利用は最大4.0%還元となるお得なカード。それ以外の場所での利用は1.0%還元。

メルカード

年会費無料、ホワイト一色のシンプルでスタイリッシュなデザイン。

メルカリユーザーなら、とりあえず申し込んでおくことをおすすめします。

メルカードの申し込み方法や使い方など詳しくはこちら
メルカリでお得に使える「メルカード」最大4%還元。申し込み方法や使い方を紹介します

あとがき

ポイントやマイルのつくメリットがあるクレジットカードと違い、メルペイスマート払いは純粋な”ツケ払い”。
支払い先延ばし以上の意味はないので、個人的にはあまり使うことは無さそう。

ただ、ポイント還元キャンペーン等の開催時は別。メルペイ残高で払えば手数料もかからないし、そういった得する要因があるときにはスマート払いを活用するつもりでいます。


いつも通りメルペイ払いに戻しておけば特にデメリットはないので、今後もメルカリを活用する予定の方はとりあえずスマート払いの設定を済ませておいてもいいかもしれませんね。

↓関連記事はこちら
メルペイやPayPay、LINE Payに1,000円以下の銀行残高を1円単位でチャージして使い切る コンビニや郵便局で簡単!「らくらくメルカリ便」「ゆうゆうメルカリ便」の発送方法

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA