【厳選】一生モノの『買ってよかった』リスト

Pixel 7a用ガラスフィルムはSimplismがおすすめ!「貼るピタMAX」で、自宅でも簡単きれいに貼れて保護性能も高い

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

Googleが製造・販売しているAndroidスマートフォン、Pixelシリーズ

そのPixelシリーズの中でも、高いスペックを持ちながら62,700円とコスパに優れた機種がPixel 7aです。

Pixel 7aレビュー!約6万で買えて性能もカメラも十分使える、コスパ抜群のスマートフォン


今回レビューするのは、SimplismというブランドのPixel 7a用ガラスフィルム

Pixel 7a用ガラスフィルムはSimplismがおすすめ

Pixel 7aのディスプレイを守るスタンダード版

画面縁まで保護して角割れを防ぐハイグレード版

私も愛用しているPixelシリーズにはなかなか「これ!」という保護ガラスフィルムがなくて困っていたんですが、iPhone用フィルムでも信頼感のあるSimplismが参入してくれて本当にありがたい。

Simlism販売元のトリニティさんからレビュー用に提供いただきました。


私がPixel 7a用にSimplismのガラスフィルムをオススメする理由は以下の通り。

SimplismのPixel 7a用ガラスフィルムをすすめる理由
  • 数少ないPixel 7a用の信頼できるガラスフィルム(他はほとんどが中国系ノーブランドでクオリティが怪しい)
  • 日本メーカーなので説明書がわかりやすく、サポートも日本語で受けられる
  • 「貼るピタMAX」の手順通り貼るだけで、自宅でも簡単。ズレずにぴったり、ゴミやホコリも入りにくい
  • 他メーカー品より質が格段に高いわりに、価格はそれほど高くない

Pixel 7aには指紋認証がありますが、フィルムの上からでもまったく問題なくロック解除できました。


この記事では、SimplismブランドのPixel 7a用ガラスフィルムをくわしくレビューします!

Pixel 7aのSimplismガラスフィルムをレビュー

簡単に貼れてぴったりフィットする、高透明Simplismガラスフィルム

まず、最もシンプルでスタンダードなPixel 7a用ガラスフィルムを実際に貼り付けてみることにします。

比較的安価なモデルとはいえ、高硬度10Hで引っかき傷に非常に強く、高透明でフィット感もばっちり。

高硬度10Hで引っかき傷に非常に強く、高透明でフィット感もばっちり

10Hの高硬度、気泡ゼロの「バブルレス」、装着前後でディスプレイの見た目が変わらない透明度、最近では広瀬すずさんがCMをしている日本メーカーのAGC(旧:旭硝子)社の強化ガラスを使用しているなどの特徴があります。

日本メーカーのAGC製強化ガラスを使用


パッケージの中身。

貼り付け方法の手順書(説明書)だけでなく「指紋認証の制度を高めるヒント」なども同封されており、丁寧すぎるくらい丁寧な印象。

Simplism Pixel 7aフィルムパッケージの中身

このあたりは日本メーカーならではですね。海外製スマホフィルムでこんなに至れり尽くせりな製品は見たことない。


肝心のガラスフィルムはこのケースに内蔵されていますが、くれぐれもフタを外さないようにご注意を。
実際に貼り付ける際にフタも含めて使います。

くれぐれもフタを外さないように注意

「貼るピタMAX」でPixel 7aに貼り付ける手順

貼るピタMAX」の手順にしたがって、Pixel 7aにガラスフィルムを貼り付けます。

可能なら、まずは動画マニュアルを一通り見ておくのがいいでしょう。

もちろん、同封の貼り付け方法通りに進めていっても問題ありません。

同封の貼り付け方法通りに進めていっても問題ない

① 指紋や汚れを拭き取る

付属のアルコールシートとクリーニングクロスを使い、Pixel 7aディスプレイの指紋や汚れを拭き取ります。

まずはアルコールシートであらかた汚れを取りましょう。

まずはアルコールシートであらかた汚れを取る

クロスで残った汚れや指紋をきれいにします。
ディスプレイがつくと汚れが見えにくいので、電源を切っておいてもいいかも。

クロスで残った汚れや指紋をきれいにする

② Pixel 7aをケースに差し込む

Pixel 7aをガラスフィルムの入ったトレーにセットします。

ディスプレイの上下が正しい向きの状態なら、右から左に差し込めばOK。以下の写真も参考にどうぞ。

Pixel 7aをガラスフィルムの入ったケースにセット

しっかりと奥まで押し込むのを忘れずに。

しっかりと奥まで押し込むのを忘れずに

Pixel 7aをセットしたら、透明なフタの上部の飛び出た部分(耳)を内側に折り込んで浮かないようにします。

Pixel 7aをセットしたら、透明なフタの上部の飛び出た部分(耳)を内側に折り込んで浮かないようにする

③ 左側の黒いシートを左手で引き抜く

Pixel 7aを差し込んだトレーを横向きにし、右側の白い部分を右手で押さえながら、左側の黒い部分を左手で引き抜きます。

右側の白い部分を押さえながら左側の黒い部分を引き抜く

④ 右側の白いシートを右手で引き抜く

次に、さきほどとは逆に左側の黒い部分を左手で押さえながら、右側の白い部分を右手で引き抜きます。

左側の黒い部分を左手で押さえながら、右側の白い部分を右手で引き抜く

⑤ トレーを押さえてホコリ取りテープを吸着させる

両手でトレーを上から押さえ、内蔵されているホコリ取りテープを画面にしっかりと貼り付けます。

両手でケースを上から押さえ、内蔵されているホコリ取りテープを画面にしっかりと貼り付ける

⑥ ホコリ取りテープを引き抜く

トレーの両側(以下の画像で言うと上下)を左手でグッとつかんで押さえ、画像の右側に出ている透明のタブ(=ホコリ取りテープ)を右手で引き抜きます。

透明のタブ(=ホコリ取りテープ)を右手で引き抜く

⑦ ガラスをPixel 7aに軽く貼り付け

トレーを縦向きにし、上部左右の出っ張りに保護フィルムの穴が通っていることを確認します。

上部左右の出っ張りに保護フィルムの穴が通っていることを確認

確認できたら、フィルムをPixel 7aに押し付けて貼り付けます。中央から外側へなぞると気泡ができにくい。

フィルムをPixel 7aに押し付けて貼り付けます

この時点では一部浮いている状態なので、完全には貼り付きませんが問題ありません。

⑧ 保護フィルムをはがす

さきほどの出っ張りに引っかかった状態になっている保護フィルムを、上から下にゆっくりとはがし取ります。

保護フィルムを、上から下にゆっくりとはがし取る

⑨ 仕上げに残った気泡を押し出して完了

気泡が残っている場合は、指で外側に押し出します。指だと引っかかったり指紋がついたりするので、クロスの上からグッと押し出すのがおすすめ。

なお、多少の気泡であれば数日で消えてなくなるとのこと。


私の場合、貼り付け方が上手ではなかったのか大きめの気泡が残っていましたが、かんたんに押し出すことができました。

以上で貼り付け完了です!

ゴミやホコリ、気泡も入らずきれいに貼れた。指紋認証も問題なし

手順にしたがって進めただけですが、ホコリや気泡などまったく残らずきれいに貼れました。「貼るピタMAX」素晴らしい!

前後左右の位置もぴったり。

以上でSimplismフィルム貼り付け完了

今回貼り付けたスタンダードタイプのガラスフィルムの場合、フロントカメラ部分は露出する形になっています。

フロントカメラ部分は露出している

Pixel 7aのディスプレイぎりぎりのところまで保護してくれます。

Pixel 7aのディスプレイぎりぎりのところまで保護

横から見たところ。厚みのある保護ガラスフィルムが貼り付いている様子がよくわかる。

厚みのある保護ガラスフィルムが貼り付いている様子がよくわかる

安物のフィルムだと指紋認証がうまく通らなかったりすることがありますが、このSimplismフィルムでは全く問題なく指紋認証できました。


指紋認証の精度を高めるヒントとして「指紋認証の登録をした上でガラスフィルムを貼り付けて、貼り付け完了後にふたたび指紋登録をする」とあるので、心配な方は再度指紋の登録をしておくと万全でしょう。
私の場合は必要なさそうだったのでやっていません。

指紋認証の精度を高めるヒント

Simplism販売元のトリニティさんではPixel 7a用ケースと干渉した場合に交換してくれるサービスも行っているようなので、万が一ケースと干渉するようなことがあれば連絡してみてください。
(よほど変わったケースでもない限り、構造上あり得ない気もしますが)


端まで保護して角割れを防ぐハイグレードな3Dガラスフィルム

ここまで紹介してきたのは最もスタンダードで安価なガラスフィルムですが、Simplismには他にも数種類のPixel 7a用ガラスフィルムがあります。

そのうちの1つが、角割れを防ぐ3Dガラスの完全保護フィルム

3DガラスのPixel 7a完全保護フィルム

ディスプレイ部分だけでなく、やや曲面になっている縁の部分までしっかり保護してくれるハイグレードモデルです。

やや曲面になっている縁の部分までしっかり保護してくれるハイグレードモデル

貼り付け手順は前述の「貼るピタMAX」でまったく同じなので省略。

こちらも大変きれいに貼り付けできました!

大変きれいにガラスフィルムが貼り付けできた

この3Dガラスフィルムでは左右は本体ギリギリまで、上下もほぼ縁のところまで覆っているのがわかります。

3Dガラスフィルムでは左右は本体ギリギリまで、上下もほぼ縁のところまで覆っている

横からみたところ。
スタンダードタイプに比べ、より保護しているエリアが広くなっています。

より広いエリアを保護してくれる


Simplism Pixel 7aガラスフィルムのラインナップ

この記事では最もシンプルなガラスフィルム(TR-PX237A-GLS-CC)3Dガラスのフィルム(TR-PX237A-G3-CCBK)の2種類を紹介しましたが、Simplismでは合計10種類のPixel 7a用ガラスフィルムを販売しているようです。


10種類もあるとどれを選ぶか悩んでしまいそうですが、それぞれの違いはガラスの種類やブルーライトカットなどといった機能の有無のみ。

比較しやすいようににしてみましたので、購入検討時の参考にどうぞ。
※表は横スクロールできます

Pixel 7a用
ガラスフィルム型番
価格 ガラス種類 高透明
硬度10H
貼るピタMAX
FLEX 3D
ガラス
反射防止 ブルーライト
カット
TR-PX237A-GLS-CC
(※本記事でレビューした
スタンダードモデル)
1,580円 AGC
強化ガラス
TR-PX237A-GLS-AG 1,980円
TR-PX237A-GLS-B3CC 1,980円
TR-PX237A-G3-CCBK
(※本記事でレビューした
3Dガラス製モデル)
1,980円
TR-PX237A-G3-AGBK 2,580円
TR-PX237A-G3-B3CCBK 2,380円
TR-PX237A-GLS-GOCC 2,380円 ゴリラガラス
TR-PX237A-GLS-GOB3CC 2,780円
TR-PX237A-G3-GOCCBK 2,880円
TR-PX237A-G3-GOB3CBK 3,180円

Pixel 7a用Simplismケースとフィルムの組み合わせがおすすめ

まだまだiPhoneに比べると対応アクセサリーの種類が少ないPixelシリーズ。

そんな中でも、今回紹介したSimplismのガラスフィルムクリアケースの組み合わせはおすすめ。

Pixel 7a用Simplismケースとフィルムの組み合わせがおすすめ


信頼性が高く、貼り付け手順書なども非常に丁寧。日本メーカーなのでサポートも期待できますし、高品質なわりにそれほど高価ではないのも魅力。

たとえ製品提供をしてもらわなくとも、私なら間違いなくSimplismのクリアケースとガラスフィルムの組み合わせを選びます。

Pixel 7a用クリアケースのレビューはこちら
Pixel 7aのSimplismクリアケースをレビュー。デザインや色がきれいに見えて保護性能も高く、コスパも良い。おすすめ!

SimplismのPixel 7a用ガラスフィルムをレビュー まとめ

どのタイプを選ぶにしろ、Pixel 7a用の保護ガラスフィルムを選ぶならSimplismが性能・価格のバランス的に第一候補になると思います。

保護性能もそうですが、やはり「貼るピタMAX」で自宅でも簡単に貼れてホコリ等が入りにくいのが大きい。


Pixel 7aのガラスフィルムをさがしているなら、贔屓目なしでおすすめです!

ディスプレイを保護するスタンダードモデル

縁まで3Dガラスで守るハイグレードモデル


自分でどのフィルムにするのか選びたい方は、以下からどうぞ。
※2023年6月現在は、送料無料の楽天公式ショップで買うのが一番お得のようです。


Pixel 7aのくわしいレビュー記事はこちら
Pixel 7aレビュー!約6万で買えて性能もカメラも十分使える、コスパ抜群のスマートフォン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA