【厳選】一生モノの『買ってよかった』リスト

手が痛くなるダンベルの持ち手には、グリップテープを巻くのがおすすめ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

手が痛くなるダンベルの持ち手には、グリップテープを巻くのがおすすめ

ここ数ヶ月ほど、週に2回くらい室内トレーニングを続けています。
体重はあまり変わらないけど、脂肪だった分が少しずつ筋肉になってきた感じ。
(おかげでシャツが一部着られなくなる弊害も。。。)

使っている器具の1つが、重りの部分にラバーがついたダンベルです。

ラバーダンベル紹介記事
室内で効果的な筋力トレーニングをするため、ラバーダンベルセットを買ったよ。落としても音がしにくい!


床に置くときにも音がしにくく便利なのですが、難点が1つ。金属製の持ち手の滑り止めがトゲトゲしていて結構痛いのです。


ビニールテープでも巻こうかな…と思い何気なく調べていて目に留まったのが、テニスラケットに使うグリップテープ

巻いてみると、さすがグリップ用に作られているだけあって持ちやすい!むき出しになっていた金属のチクチクをしっかり覆いつつ、グリップ力はしっかりキープして滑りません。

ダンベルのみならず、様々な器具の「持ち手部分」に幅広く使えそうです!

ダンベルの金属製滑り止め、結構痛い

こちらが、私が使っているラバーダンベル。

Tennis grip dumbbell 1

持ち手部分は金属製で、滑らないように加工がしてあります。
素手で持つと、その重量も相まって結構痛いんですよね。。。我慢できないほどではないんですが、できることならどうにかしたいと思っていました。

Tennis grip dumbbell 2


テニス用グリップテープを巻くと、めちゃ持ちやすい

どうにかしたいなと思っていたときに発見した、テニス用グリップテープ。
YONEXの「ウェットスーパーグリップ」という製品です。

Tennis grip dumbbell 3

ウェット感覚が滑りを抑え、しっかりグリップできるとのこと。
3本分が1つになっています。

Tennis grip dumbbell 4

フィルムと一緒に巻かれているので、外しつつ巻いていきます。

Tennis grip dumbbell 5

パッと見ビニールテープのように見えますが、粘着力があるのは端の部分のみ。

Tennis grip dumbbell 6

両面テープになっているその端部分を貼り、あとはくるくると巻いていくだけ。

Tennis grip dumbbell 7

全体を巻き終えたらグリップをカットし、

Tennis grip dumbbell 8

付属のテープでくるっと留めます。

Tennis grip dumbbell 9

以上で完成!

Tennis grip dumbbell 10

これで金属に直に当たるチクチクがなくなり、滑り止め効果もキープどころかさらにアップしているくらい。

Tennis grip dumbbell 11


あとがき

今回はダンベルに使いましたが、例えば以前自転車のグリップが劣化して取れたときにも使えただろうし、他にも様々な持ち手・取っ手部分に汎用的に使えそうです。

↓筋トレ1年やったらこんな変化がありました
筋トレを1年やってみた効果と実感。疲れにくくなる、体が変わっていくのがわかる

↓月額4,180円の個室トレーニングジム
「ハコジム」で個室トレーニング体験レポート!福岡や広島をはじめ、大阪や東京にも店舗展開中

↓味と飲みやすさで選ぶならビーレジェンドプロテインがおすすめ
ビーレジェンドのプロテインおすすめランキング!水割り・牛乳割りで比較。飲みやすい、おいしいのはどれ?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA