この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
年々進化しているスマートフォンのカメラ。
一般人の目にはもはや良いカメラと見分けがつかないほど、綺麗な写真が撮れるようになりました。手ぶれ補正などの機能もどんどん性能が上がっています。
こういったiPhoneやAndroidスマートフォンでの撮影をさらに便利にするのが、今回紹介する「Insta360 Flow」。
Insta360 Flowは、スマホを取り付けて撮影するAI搭載の3軸ジンバル(スタビライザー)。
さらには自動追跡機能つきの自撮り棒、360°パノラマ撮影ができる三脚としても使えます。
審査の厳しいAppleストアでも販売中なことからも、その信頼性と人気がわかる。
Insta360 Flow Smartphone Stabilizer – Apple(日本)
語り尽くせないほど多くの撮影機能があるんですが、私のようなライトユーザーにもわかりやすいInsta360 Flowの特徴はこちら。
- 被写体を自動で追跡。自撮りなら自分を追跡することもできる
- 3軸ジンバルで手ぶれを強力に防ぐ
- 三脚を内蔵し、自撮りや記念撮影だけでなく360°パノラマ写真の撮影も可能
- 手を上げるだけで撮影・停止ができる
- 内蔵バッテリーでスマートフォンの充電
- 使わないときはコンパクトに収納
Insta360公式動画でも、一通りの機能がわかりやすく紹介されています。
いつもスマートフォンで撮影している人は、このInsta360 Flowを持ち歩くだけで撮影の幅がグッと広がり、写真や動画のクオリティも上がること間違いなし。
Insta360さんから製品を提供いただいてレビューしているんですが、マジで気に入ってしまいました……!
Insta360 Flowができること
激しいアクションにも耐える3軸手ぶれ補正
Insta360 Flowは、3軸手ぶれ補正を備えたジンバル(スタビライザー)。
もちろんiPhoneをはじめとするスマートフォンにも手ぶれ補正機能はありますが、物理的にブレを抑制するInsta360 Flowの手ぶれ補正はレベルが全く違う。
実際の映像で、どのような違いがあるのか見てみましょう。
iPhone 13 Proをそのまま持って走ったときの映像と、Insta360 Flowに装着して走ったときの映像がこちら↓
iPhone手持ちも内蔵手ぶれ補正(+私もがんばって保持した)で大きくブレてはいないものの、やはりInsta360 Flow装着時の方がブレがはるかに少ないのがわかります。
被写体をAI駆動で自動追跡する「ディープトラック3.0」
3軸手ぶれ補正とともにInsta360 Flowを象徴する機能が、被写体の動きを追跡する「ディープトラック3.0」。
ディープトラック3.0を起動して被写体を追跡するには、以下3つの方法があります。
- グリップのトリガーボタン
- スマホアプリの画面で被写体を選択
- (設定をオンにした状態で)被写体が手のひらを見せる
一度被写体をとらえてしまえば、あとはInsta360 Flowが自動でトラッキング(追跡)。
AIテクノロジーを駆使し、被写体が一旦隠れたりしてもかしこく自動追跡してくれます。
自撮りでももちろん機能するので、動画撮ってたつもりがズレていた…などといった事態は起こりません。
たとえばスポーツだったり、動き回る子供のような動きの速い被写体でも問題なし。
人だけでなく、動物や車などのモノも追跡してくれます。
被写体側のジェスチャーでも追跡&撮影を開始できるのも便利。
ハンドジェスチャーによるディープトラック開始をオンにし、被写体が手のひらを見せるように上げるとトラッキングと撮影をスタートします。
以下の動画では、トラッキング撮影スタート/終了をハンドジェスチャーでやってみました。
高性能な自撮り棒として
Insta360 Flowは伸縮可能で、伸ばせば高性能な自撮り棒としても利用可能。
自分をディープトラックで追跡しつつ、ジェスチャーでシャッターが切れる。
手ぶれ補正でスムーズな動画が撮れますし、頑張って角度を調整しなくてもInsta360 Flowが勝手に自分を中心に撮影してくれる。
もちろん、必要に応じてトラッキングを解除し、自分以外のものを中心にして撮影することも可能です。
スマートフォン抜きで約400gと自撮り棒としてはやや重量があるので、腕力弱めの方が長時間撮影する場合は左右に持ち替えるなど工夫すると良さそう。
三脚を内蔵。自撮りや360°パノラマ撮影も
スマホジンバルであり自動トラッキング可能な自撮り棒でもあるInsta360 Flowには、なんと三脚まで内蔵。
この三脚で記念撮影したり、YouTube用や記録用の自撮り動画を撮ったりとさらに活躍の幅が広がります。
自分や家族・友人を追跡したり、ハンドジェスチャーでシャッターを切ることもできる。
設置した場所から180°、240°、さらには全天球360°を撮影するパノラマ撮影機能もあります。
360°撮影のみ、クランプを以下の画像の通り逆側の下寄りに装着する必要あり。
さまざまな角度で写真を撮り、それらをつなぎ合わせてひとつの全天球画像を作り上げている様子。
完成したパノラマ写真がこちら。
Insta360アプリで見ると、全周囲を撮影した写真として楽しめます。
専用の全周囲カメラを使わなくても、スマホとジンバル(Flow)だけでこれが撮れちゃうのは驚きました……!
使わないときはコンパクトにたためる。起動も速い
使わないときにはポーチに入れてかなりコンパクトにたたんで持ち運べるのも、Insta360 Flowの強み。
ざっくりスマホを2台重ねたくらいのスペースで収納できます。
重さはスマホ抜きで約400gほど。
起動するときは、スマホを取り付けてぐるっと手前に回すだけ。起動もかなり速い。
最大12時間録画。モバイルバッテリー代わりにも
Insta360 Flowの連続録画時間は、最大12時間。
さらに、内蔵バッテリーをモバイルバッテリー代わりにしてiPhoneなどのスマートフォンを充電することも可能。
電源オンの状態でなければ充電はされないので、主に撮影中のスマホへの電力供給として使う形になるでしょう。
もちろんスマホを充電すればするほどInsta360 Flowを使える時間が減ってしまうので注意が必要ですが、もしものときには役立ちそうな機能ですね。
多彩な機能でクリエイティブな映像が撮れる
他にも、Insta360 Flowはクリエイティブな映像を撮るのに活躍する多彩な機能を備えています。
ここまでで紹介しきれなかった機能の一部を紹介。
- スローモーショントラッキング
- ズームトラッキング
- ローアングル撮影
- バスケモード
- AI編集
- 美顔効果
- 内蔵コールドシュー
Insta360 Flowの初期設定と操作方法
Insta360 Flowのパッケージを開封してから使い始めるまでの流れと、『これだけ知っていれば撮影をはじめられる』基本的な使い方を紹介します。
Insta360 Flowの同梱物チェック
Insta360 Flowのパッケージがこちら。
写真でセットされているスマホはiPhoneですが、もちろんAndroidにも対応しています。
メリットを端的に表した6つの写真。こうやって並べてみると本当に多機能ですね。
中身はInsta360 Flow本体とスマートフォンに装着するクランプ、グリップ、ポーチ、充電ケーブル、説明書。
アームの一部がスケルトンになっており、メカメカしい内部が見えるのが個人的にお気に入り。
アプリをインストールし、Insta360 Flowを接続
Insta360 Flowの機能をフルに使うには、Insta360アプリでの撮影が必須。まずはインストールしておきましょう。
Insta360アプリのホーム画面。まずはクイックスタートガイド(動画)を視聴して、使い方をざっくり把握するのがおすすめ。
使用時はスマートフォンの中央付近にクランプを取り付け、Insta360 Flowにマグネットでくっつけます。
Insta360 Flowを展開すると、自動的に電源オン。
初回のみスマホとBluetooth接続が必要ですが、以降は自動で接続されます。ファームウェア更新もやっておきましょう。
アクティベーションを終えたら、準備完了。
自動ポップアップを有効にしておくと、次回以降すぐに撮影がはじめられて便利です。
Insta360 Flowの基本的な操作
Flowを初回起動すると、チュートリアルが表示されます。
このチュートリアルは、…マーク→一般設定→チュートリアルからいつでも参照可能。
操作はおもに手元のコントローラー、それにスマートフォン画面のボタンで行います。
おもな操作方法は以下の通り。
進化するスマホカメラを活かして撮影できるのは大きなメリット
私の考えるInsta360 Flowの大きなメリットのひとつは、年々進化するスマートフォンのカメラがそのまま使えること。
たとえばアクションカメラ本体を買った場合、毎年出てくる新モデルに押されて性能がどんどん陳腐化していくのは避けられない。
一方、多くのユーザーはスマートフォンを数年おきに買い替えるので、スマホカメラはそのたびに必ず新しいものにアップデートされる。
定期的に新しくなるスマホカメラをそのまま使って撮影するInsta360 Flowなら、アクションカメラ本体を買うよりも長く使えるんじゃないか……?というのが私の考えです。
【サマーセール2024開催中】Insta360 Flowが最大12%オフ&スポットライトもらえる
当サイトのリンクから公式ストアでInsta360 Flowを購入すると、3,350円相当のInsta360 Flowスポットライトが無料でついてきます。
さらに、Insta360公式ストアではサマーセール2024を開催中。
Insta360 Flowが20,900→18,300円(12%オフ)となっているほか、クリエーターキットが28,000→24,640円(12%オフ)、プロ三脚キットが26,000→22,800円(12%オフ)のセール中となっています。
他にも360°撮影可能なカメラ「Insta360 ONE X2」が55,000→38,500円、バイクから水中まであらゆるアクティビティのお供に最適なアクションカメラ「Insta360 Ace Pro」が67,800→61,000円など、Insta360製品が多数セール対象に。
特別な理由がない限り、Insta360 Flowを購入するなら公式ストアがおすすめです。
スマホ撮影の幅をグッと広げてくれる「Insta360 Flow」
iPhoneやAndroidスマートフォンだけでは難しくても、Insta360 Flowとの組み合わせで可能になる撮影シチュエーションはたくさんあります。
- それなりに激しく動くと、どうしても手ぶれする
- 自撮りのときは、自分がうまく写るよう角度の調整が必要
- 動きのある被写体を画角に収まるよう追いかけるのが大変
- 全員揃った記念撮影では、タイマー撮影設定してダッシュ
- おおよそ180°程度のパノラマ撮影
- 3軸ジンバルで手ぶれを最小限に抑える
- 自動トラッキングで自分を常に中心にとらえる
- 動きのある被写体も自動で追跡
- ハンドジェスチャーで自動的に撮影
- 180°、240°、全天球(360°)のパノラマ撮影が可能
スマートフォンのカメラをより活用して、良い写真や動画をたくさん残していきたい人におすすめです!