この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
台湾最大の都市・台北で最大の夜市、士林夜市(しりんよいち、シーリンイエシー)。
毎日のように多くの人でごった返す人気スポットで、多くの店が軒を連ねています。
あまりに人気のため「観光地化されている」として他の夜市を紹介する向きもあるようですが、おいしい店が多く存在しており選択肢も幅広いのは事実。
私としては台北の夜市としてまず一番におすすめしたい夜市です。
今回士林夜市を訪れるにあたり色々とリサーチをして臨んだのですが、結果的に”大当たり”と言える店に多く出会うことができて最高でした。
日本ではまず出会えない絶品台湾グルメに大満足。
この記事で紹介するので、台北旅行を考えている方は要チェックですよ!マジでうまいから。
家郷碳烤香鶏排(巨大甘辛フライドチキン)
台湾の夜市の定番であり、下手をすると一番ではないかというくらい大人気なのが鶏排(ジーパイ)という巨大なフライドチキン。
士林夜市にもいくつかの鶏排の人気店があるんですが、今回訪れたのは「家郷碳烤香鶏排」というお店。
ご覧の行列ですが、せっかく来たんだし臆することなく並びます。
回転はかなり早く、10分くらいで店の前までたどり着きました。
お店では焼き・揚げ担当と味付け・接客担当の2人が手際よく巨大唐揚げを作っています。
1つ80台湾ドル(約280円)。大きさの割にかなり安い。
「スパイシー」と伝えるとチリパウダーっぽい粉をかけてくれます。
ヒヨコ?のマークが特徴的な包み紙。
取り出して撮ろうと思ったんですが、肉がやや平べったいので立てようとするとぐにゃっと折れてしまい落ちそうになるため断念。
ここの鶏排の特徴は、やや平べったい肉を使っているため味付きの衣がしっかりと周りを覆っていること。
分厚い肉だと衣が少なくなるので味が淡白になり、途中で飽きてしまいがちなのですが、ここの鶏排はまったく飽きずに食べられました。
高雄に来たら、地元民もおすすめの「瑞豊夜市」に行くべし。台湾のパワーとカオスっぷりを全身で感じるぞ!
甘辛く比較的しっかりした味がついていて、めちゃめちゃうまい!日本の唐揚げやフライドチキンでは経験のない味。
思わずすぐそこのセブンイレブンでビールを調達してしまいました。。
それなりの大きさなので、できれば2人以上で食べることをおすすめします。
1人だとこれ1つでかなりお腹が膨れてしまいますからね。
思慕昔(マンゴーかき氷)
次にやって来たのは、思慕昔(SMOOTHIE HOUSE)という店。
ここの名物は何と言ってもマンゴーかき氷です。
信義の鼎泰豊本店の近くに思慕昔の本館があるらしく、この士林店は支店のひとつ。
店内の席数は2人席×3しかありませんが、テラス席もあるので大丈夫。
こちらがマンゴーかき氷(超級雪酪芒果雪花冰)、220台湾ドル(約770円)。
乗っているマンゴーは味がややあっさりめで歯ごたえのあるものと、柔らかくて味が濃いものがミックスされていました。どちらもおいしい!
この日は涼しくて過ごしやすい気候でしたが、暑い日に来たらもっとおいしいだろうなー。
國民奶茶舗(黒糖タピオカミルクティー)
並ぶのは苦手だし日本のタピオカブームは完全スルーしてきた私ですが、本場・台湾に来たからにはタピオカミルクティーを飲まないわけにはいかない。
当初は日本にも進出している「幸福堂」という店に行く予定だったんですが、いくらGoogleマップで探しても見つからない。もしや閉店してしまった……?
一縷の望みにかけて情報ブログに記載のあった住所に行ってみると、違う名前のタピオカミルクティー屋さんが営業していました。「國民奶茶舗」とな。
ググっても全然出てこないけど、大丈夫だろうか。
幸福堂が名前を変えただけなのか?居抜きで入った全く別の店なのか?
よくわかりませんが、せっかくなので注文してみることに。
名物の黒糖タピオカミルクティー(黒糖珍味厚鮮乳)は50台湾ドル(約175円)。やっすい。
大きな鍋に、黒糖漬けになったタピオカがスタンバイされています。
2人のお姉さんがタピオカミルクティーを作っていたんですが、その眼光とこだわりが半端ない。
手前の人が黒糖タピオカを入れ、奥の人がミルクを入れて返すんですが、量が気に入らなかったのか突き返してみたり。
下の写真は、戻ってきた黒糖タピオカミルクに輪っかのようなものをかぶせ、何らかの粉をかけている様子。
表面をバーナーであぶって仕上げ。タピオカミルクティー作るのにバーナーが登場するとは思わなんだ。
受け取るときに「ミックス」と言われました。混ぜて飲むべし。
混ぜる前の状態はこんな感じ。
太いストローでグイグイと混ぜて、いただきます。
おおっ、なんだこれ……うまい!
モッチモチのタピオカに、黒糖の香ばしくコクのある甘み。ミルクティーもミルク感がしっかりしていて、この3種の食感・味のハーモニーでえらいことになってます。
日本で飲めるタピオカミルクティーがどれほどのものか知らないけど、これは間違いなくうまい。というかこれ以上のタピオカミルクティーってあり得るんだろうか?
本場はやはり凄かった。おみそれしました。
燒烤杏鮑菇(味付け焼きエリンギ)
それなりにお腹も落ち着き、さてどうしようかと考えているところで通りがかった謎の店。
なんだ、このキノコキノコした空間は……?
これほどの量のエリンギを見たのは、生まれて初めてかもしれない。
どうしても気になってしまったので、並んで食べてみることに。
行列はあるものの、焼き上がると一気に進むのでそれほど時間はかかりません。
左の青のお姉さんがエリンギの下焼き(?)係で、右の緑のお兄さんが味付け焼き&カット係らしい。
切れ味のよい包丁でサクサクとカットしていく様子はなかなか小気味よい。
味は以下の9種類から2つ選べます。
- わさび味
- ピリ辛味
- 胡椒味
- レモン塩胡椒味
- 海苔味
- クミン味
- 黒胡椒味
- カレー味
- ローズ塩味
私たちはわさび&レモン塩胡椒を選択。
焼きエリンギの香ばしさと風味、食感が強烈においしい…!
基本のタレが塗られているので味はしっかりしているんですが、その上に自分で選んだ2種類の風味がアクセントとして機能してくれます。
わさびもレモン塩胡椒も当たりだったと思うけど、他の味も試してみたい。
エリンギをこんな食べ方したの初めてだけど、日本の露店もこれ今すぐやるべきでは。めちゃめちゃうまいよこれ。
饒河街の福州世祖胡椒餅
台北駅近くにも店舗があるんですが、たまたま見かけたので台湾名物胡椒餅の人気店・福州世祖胡椒餅もいただいておくことに。
福州世祖胡椒餅は、独特な形をした専用釜の内側にピタッと貼り付けて焼くのが特徴。
目にも留まらぬ早業!
半球系の胡椒餅。外側は香ばしくでパリッパリ、中には台湾らしい味付けの餃子の餡のような具が入ってます。
期待通りにうまい。
士林夜市の風景
グルメレポートは以上で、あとは士林夜市で撮った写真を何枚か紹介していきます。
士林夜市に送ってくれたツアーバスから降りたときの光景。人がたくさん!
一つの通りだけではなく、周辺のエリア一帯が士林夜市となっているのでどう回ろうか迷いました。
台湾の夜市でよく見る謎のゲームたち。ゲーセンにありそうなものから麻雀牌を使うもの、射的やピンボールのようなものまでさまざまな種類があります。
商品の定番は日本のキャラクターグッズ。
見てるだけで面白いけど、遊ぶ勇気はなかった。。
「士林市場」の看板があるアーケードのような通り。
この通りはゲームや土産物、雑貨が中心でした。呼び込みが激しいパリピ系の店もあるので、苦手な方はご注意を。
※画像にあるのは普通の店です
通りには大規模な射的屋さんも。後ろの朽ちた建物にはなぜかカタカナで「パチンコ」の文字。ここはいったい……?
この記事でも紹介したエリンギや黒糖タピオカミルクティーのお店がある通り。飲食とアパレル系のお店が中心。
事前チェックで気になっていた店の1つ「蕭記碳烤肉捲」。ネギを豚肉で巻いたミニ串。
一粒12台湾ドルと安いし割とおいしいんですが、店じまい直前だったのか冷めてたし店員さんが終始無言でいかつくて怖かったので個人的にはあまりおすすめしない。
豚?猪?の丸焼きを売っている店も。胃に余裕があれば行きたかったぜ。。。
街中のさまざまな場所にクレーンゲーム専門店が散在している台北。士林夜市内にもありました。どんだけ好きやねん。。。
飲食OKとの表示があったので、しばらく休憩しつつここで胡椒餅をいただきました。
あとがき
台北の数ある夜市の中でも、最も大規模で比較的歩きやすく店の選択肢が幅広い士林夜市。
台北旅行で夜市に行きたいなら、まず一番にすすめたい場所です。
今回紹介した中でも甘辛くておいしい巨大フライドチキンの「家郷碳烤香鶏排」、もちもちタピオカとミルクと黒糖が絶妙にマッチした「國民奶茶舗」、風味豊かなエリンギを存分に楽しめる「燒烤杏鮑菇」は特にオススメなので、訪れる機会があればぜひ行ってみてください!
台湾の観光スポットを効率よく巡るツアーや、割引のある入場チケットをさがしたい場合は、「KKDay」もしくは「楽天トラベル観光体験」がオススメ。
KKDayは台湾に本社を置く旅行会社で、台湾の会社だけあって台湾ツアーには非常に強い。
私も、台湾101への入場チケットはここで予約しました。受付で普通に払うより安く買えて満足。
楽天トラベル観光体験はまだスタートしたばかりのサイトでツアー数は少ないですが、楽天ポイントが貯まる・使える上に他サイトよりも比較的安くツアー予約ができる場合が多い。
品揃えも今後どんどん充実してくるでしょう。
台湾旅行に安く行くためのツアー・航空券・宿泊予約サイトまとめ